住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

12992: 通りがかりさん 
[2020-09-12 10:28:29]
まぁ、八重洲再開発はすごいからな。そういうメリットもあっていいんじゃない
12993: 匿名さん 
[2020-09-12 10:40:21]
HP見るとあいかわらずMRも賑わっているようですね。現物見えるの大きいよね
12994: 匿名さん 
[2020-09-12 10:46:58]
>>12993
賑わってるようなら早く売れるといいですね。今築何年何ヶ月になったんですか?

12995: 匿名さん 
[2020-09-12 10:50:08]
「銀座を庭にするタワー」
このキャッチはかなり恥ずかしい
しかも、一番の売りなのに遠い

「シティタワー銀座東」
実際は湊または東銀座東なのに

地方出身の方しか刺さらないでしょう。
12996: マンション検討中さん 
[2020-09-12 10:53:28]
気になって土曜日から書き込みしてるってことは、刺さってるよね。
12997: eマンションさん 
[2020-09-12 11:11:20]
隣の三井より良い点がないのは厳しいな。
12998: 匿名さん 
[2020-09-12 11:13:09]
>>12995 匿名さん
賃貸入居者が多いと資産価値維持できないんですよね。リセールもダメか。
12999: 匿名さん 
[2020-09-12 11:15:13]
>1993

満席といっても枠少ないからね。少なかろうが来場者がいるのに売れないってのは魅力が乏しいのか高すぎるからなのか。いずれにせよきつい。
13000: マンション検討中さん 
[2020-09-12 11:19:21]
賃貸が大半などと書き込んでいる人は、何を証拠に書きこまれていますか?まさか嘘ですか?
13001: マンション掲示板さん 
[2020-09-12 11:21:53]
そもそも
なぜに早く売る必要あるの?笑 
バナナの叩き売りじゃないんだから

買える人しか買えないでしょ
売り方の違いだよ
13002: 評判気になるさん 
[2020-09-12 11:27:54]
3Aとかを除くと、結局浜離宮や文京の次は、数年先のシロカネか、ここか、みたいなところでしょ?だけど、エリアも入居時期も違うし、棲み分けできてるよね。八重洲再開発や銀座日本橋近くとかがいい人はこっちたなだけじゃない?タワマン自体が少ないんだからさ。あとは、中古だよね
13003: 匿名さん 
[2020-09-12 11:29:19]
>>12985 匿名さん

Yes.

13004: 匿名さん 
[2020-09-12 11:29:42]
>>12987 マンコミュファンさん

5分なら台風の暴風雨も気になりませんよね。
13005: 匿名さん 
[2020-09-12 11:32:27]
>>13002 評判気になるさん

銀座日本橋アドレスに住みたいっす!
13006: 匿名さん 
[2020-09-12 11:35:55]
>13001

引き渡しが来年だから急いで売るつもりはないんだけどネットのサクラは必至。そのコントラストが笑える。
13007: 匿名さん 
[2020-09-12 11:36:50]
>13006

このペースだとその来年も危ういからね。
13008: 評判気になるさん 
[2020-09-12 11:39:44]
渋谷区もいいけど、ちょっとエリア違うよね。中立に、銀座東いいと思うよ。買えるならね。ちなみに、八重洲再開発の規模感は、いろんなところに載ってるから調べてみるとビックリするよ。もちろん他にもいいマンションあるけどね。ただ、タイムリーだよね、これから八重洲やりますって宣言されて開発されてるんだから、なんともわかりやすい
13009: 匿名さん 
[2020-09-12 11:56:33]
>>13001 マンション掲示板さん

「早く売る必要あるの?笑」
これ、意味不明ですね。

完成から一年経過で、新築ではなくなります。
完成から一年以上は、ただの売れ残り。

13010: 匿名さん 
[2020-09-12 11:58:15]
白金とか渋谷界隈と同等なのは分譲価格だけですよ(失笑
13011: 匿名杏 
[2020-09-12 12:00:43]
>13009

ここ既に一年経過している。HPに新築分譲なんて記載あるから違法行為だね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる