住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

12972: マンコミュファンさん 
[2020-09-12 07:44:32]
しかし、まぁ、東京駅のタワー群がこのパノラマで見えるとは初耳。
>>12944の景色は、かなり贅沢だね
都心タワー自体が貴重だから、希少なビューですね

利便性が最高でありながら、
景色も最高とは、ダブルいいね!
12973: 匿名さん 
[2020-09-12 08:11:07]
>>12937 匿名さん

そこ、さくら通り沿い?
12974: 匿名さん 
[2020-09-12 08:12:50]
>>12943 匿名さん

湊が憧れのアドレス????
12975: 匿名さん 
[2020-09-12 08:13:55]
>>12945 匿名さん

低層階でも見れますよね?!

12976: 匿名さん 
[2020-09-12 08:17:03]
眺めが良いのに、最寄り駅から遠い………
都会ど真ん中なのに、5分以上歩くなんて有り得ない。
12977: 評判気になるさん 
[2020-09-12 08:28:23]
>>12969 匿名さん
この画像なんかおかしい。タワー?がこんな近くで並ぶ景色ありますか?
12978: 匿名さん 
[2020-09-12 09:14:32]
お隣の三井のマンションより勝る点はありますか?
12979: 匿名さん 
[2020-09-12 09:28:14]
>>12978 匿名さん

住人の質
12980: 匿名さん 
[2020-09-12 09:38:43]
>>12979 匿名さん

現在、ここの住人は大半が賃貸ですよ。
12981: 通りがかりさん 
[2020-09-12 09:40:43]
>>12980 匿名さん

マジすか?
12982: 匿名さん 
[2020-09-12 09:51:54]
>>12977 評判気になるさん

城南地区高台のタワマンであれば見えるところある。
でもとても希少ですね。
12983: 匿名さん 
[2020-09-12 10:05:19]
>>12980 匿名さん

なんか衝撃的。
住民が不安になって、妄想ポジ書きたくなる気持ちが少しわかってしまった。
12984: 匿名さん 
[2020-09-12 10:14:17]
>>12980 匿名さん

賃貸でも購入でも、住人には変わりはない。
12985: 匿名さん 
[2020-09-12 10:15:44]
>>12980 匿名さん

大半って、殆どと言う事ですか?

12986: マンコミュファンさん 
[2020-09-12 10:18:18]
いろいろネガさんも頑張ってるけど、
ここの景色はちょっとサプライズでしたね

確かにこれから開発が進む東京駅ビューを抑えているのは
かなりのポイントだね

タワマン自体が希少なエリアであるから、尚更
12987: マンコミュファンさん 
[2020-09-12 10:19:52]
便利な日比谷線が徒歩5分で使えるし、
徒歩15分歩けば銀座1丁目駅&京橋駅

こんなうらやむ環境に加えて
都心ビューときたら、まあ素直にいいわな
12988: 匿名さん 
[2020-09-12 10:22:40]
眺望より遥かに大事な基本的なものがいくつもここには欠けてる
12989: 匿名さん 
[2020-09-12 10:24:51]
>>12944 匿名さん
ポジちゃんこんな雑居ビル群で感動しちゃうの?
CGP高層階からの眺め見たら失禁しちゃいそうで可愛い
12990: マンコミュファンさん 
[2020-09-12 10:25:14]
そう?都心3区で中央区で、近くに日本を代表する再開発してて、スーパーも隣にあるし、マルチアクセスで、景色のいい部屋もあって、坪500前後比較だと、素直にいいと思うけどね。
12991: マンコミュファンさん 
[2020-09-12 10:26:32]
>>12944
キャピタルゲートもいいと思うよ。だけど、根本的にエリアが違うからね。月島地域といわゆる京橋地域だと。いわゆる検討層が違うのではないかい?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる