住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

12458: 匿名さん 
[2020-08-22 10:55:23]
東京都中央区は、
下記の通り3地域にわかれています。

・京橋地域   銀座、新富、湊、築地、八重洲 など
・日本橋地域  日本橋、東日本橋
・月島地域   月島、勝どき、晴海

それぞれエリアが異なります。
ここは京橋地域のマンションです。
12459: 匿名さん 
[2020-08-22 11:02:00]
>>12450 通りがかりさん
最寄り駅は東京駅!といっても過言ではないですね。
12460: マンション検討中さん 
[2020-08-22 11:02:32]
中央区内陸側の京橋地域タワー3本(PC中央湊、CT銀座東、BT東京八重洲)か、白金エリアのタワーで迷ってるけどね。入れる時期も違うし、どちらにも良さがあるよね。アクセスしたい場所もそれぞれ異なるでしょうし好みだね。タワーいいよね。
12461: 匿名さん 
[2020-08-22 11:06:54]
>>12457 匿名さん

人気があるフリをする書き込みをする住民のせいで検討者が減っているようです。デベさんも困っちゃいますね。
12462: 匿名さん 
[2020-08-22 11:09:15]
押し売りされると買いたくなくなりますよね。
しかもここは無茶なポジばかり。
あと、中央区湾岸チャンピオンは湊ではなく月島でしょう。
12463: マンション検討中さん 
[2020-08-22 11:12:40]
ここはまったく湾岸に接してませんよ。隣にあるのは隅田川。隅田川は東京湾ではありません。東京の湾岸は、もっと先のほうですね~
12464: マンション検討中さん 
[2020-08-22 11:16:19]
主観的なナンバーワンとかは結局人それぞれですから、千葉が一番と思う人は千葉がナンバーワンだし、大阪がナンバーワンと思う人は大阪だし。それでいいんじゃないですかね。人それぞれ。個人が決めればよい。

一方で、そのような主観的な話ではなく、【中央区における定義】として、月島地域と京橋地域は地域が異なるので、別ですね。
12465: 匿名さん 
[2020-08-22 11:17:14]
>>12462 匿名さん
住民の人が検討板にポジを書き込んで、営業を後押ししようと考えてるのでしょうけど、逆に胡散臭いんだよね。
人気のマンションなら即完売してるでしょ。
スミフのフラッグシップのドトールももうじき完売するし。
12466: マンション検討中さん 
[2020-08-22 11:21:29]
竣工売りですからね。それに、市場は個人で構成されているし、結局一人で10戸や20戸も買える人なんてほとんどいないわけですから、つまり欲しい人が各々の価値観で買うだけですから、結論、自分は自身の価値観に則って好きなところを検討すればいいのでは。他人の価値観を買える事なんてできませんからね。ここはシティタワー銀座東ですから、当然シティタワー銀座東の話が中心になりますね。マンション総合スレではないですから。他のマンションがよければ、他のマンションスレで話せばいいだけですね。
12467: 匿名さん 
[2020-08-22 11:26:04]
>>12465 匿名さん

ドゥトゥールは7年くらいかけて売ってきたよね。これが住友の売り方。ここは寧ろ売れ行き早すぎたくらいでしょう。

12468: 匿名さん 
[2020-08-22 11:28:49]
> >12466 マンション検討中さん

住民の人が検討板にポジを書き込んで、営業を後押しですか?
12469: マンション検討中さん 
[2020-08-22 11:35:55]
どうせ個人の価値観に基づいて好きなとこ買うんだから、盛り上がりを見て邪魔したって意味ないのよ。街が好きな人は街の近くを買うでしょうし、マンション買える年齢になれば、そのような価値観が既に形成されていますからね。細かい内容はモデルルームで聞けるし、実際に実物も建っているから中も見えるし、最終的にそれで判断されますよね。みんな価値観が違うんです。
12470: 匿名さん 
[2020-08-22 11:37:27]
新築?中古?新古?

どれ?
12471: マンション検討中さん 
[2020-08-22 11:44:14]
今や中古マンションの取引も活発化していますし、新築未入居の高い部屋もたくさんありますしね。何より、インターネットで誰でも容易に各情報にアクセスできますし、情報は民主化されていますからね。都心については、入れる時期も様々ですし、それぞれの最適で選ばれるだけでは。未入居がよければ未入居、中古がよければ中古、じゃないですかね。これも人それぞれでしょうね。
12472: マンション掲示板さん 
[2020-08-22 14:20:46]
だんごみたいな書き込みって読みづらいよね。リテラシー低めの方かな?2、3行で行間空けると良いですよ。
12473: 匿名さん 
[2020-08-22 14:24:08]
>>12471 マンション検討中さん

??!?未入居?

完成から一年で新築ではなくなります。
未入居は未入居でも、完成から一年以上は、ただの売れ残りですよ。


12474: マンション検討中さん 
[2020-08-22 14:28:38]
竣工売りは実物見えるし好きだけどね。未入居か中古かは、ほんと好みだね。お好きなほうを、って感じだよね
12475: 匿名さん 
[2020-08-22 14:31:37]
>>12473 匿名さん

ただの売れ残り。。。
12476: マンション検討中さん 
[2020-08-22 14:34:28]
昔は青田買いしてたけど、実物見てイメージと違うことあったらか、やっぱり実物見て買いた派かな
12477: 匿名さん 
[2020-08-22 14:37:03]
まぁそう簡単にはここみたいないい立地のマンションは手に入らないでしょ。お金や与信のある人が手に入れるだけでしょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる