住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

11718: マンション検討中さん 
[2020-05-23 08:26:55]
週末ですね。この一週間でかなりコロナも落ち着いてきた印象ありますね。段階的緩和までもう少しでしょうか。早く日常に戻れるといいですね。皆さんのコロナによるストレスも減るでしょうから。モデルルーム再開も楽しみです。
11719: 匿名さん 
[2020-05-23 08:44:06]
>>11713 匿名さん

重要かと。
11720: 匿名さん 
[2020-05-23 10:34:42]
>>11719 匿名さん

実際の数字をサバ読んで重複投稿する輩がいるからって意味だよ
11722: 匿名さん 
[2020-05-23 17:40:13]
[No.11721と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
11723: 匿名さん 
[2020-05-24 07:09:29]
明日から、銀座も日本橋も営業再開が増えそうですね!
11724: マンション検討中さん 
[2020-05-24 07:37:22]
早くモデルルーム再開してほしい
11725: 匿名さん 
[2020-05-24 12:49:04]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
11726: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-25 07:29:57]
ここは、テレワークには最高の環境です。
11727: 匿名さん 
[2020-05-25 12:51:58]
>>11726 住民板ユーザーさん6さん

何故?
11728: 匿名さん 
[2020-05-25 16:32:52]
テレワークの環境としては、特に最高とは思いません。
お昼にちょっと食べに行く所もない。わざわざ銀座や八丁堀、新川あたりまで歩かないと、目ぼしい飲食店もありません。
ウーバー頼んだり、隣にあるスーパーでお惣菜やお弁当を買うか、真面目にお昼ご飯を作る生活ってごく普通だよね。

11729: 匿名さん 
[2020-05-25 16:35:31]
>>11728 匿名さん
ごめん、どっちかと言うと不便な部類に入るわ。
11730: 匿名さん 
[2020-05-25 16:37:06]
>>11728 匿名さん

チープなファストフードが行きつけだと、たしかに近くにないから不自由するかもね。

11731: 匿名さん 
[2020-05-25 16:45:08]
アフターコロナ後は共用施設が充実してるワマンが人気でそうだよね
スタディ・ワーキングブースでベンディングマシーンのコーヒー飲みながら作業
ちょっと行き詰ったらジムやプールで身体を動かす
顧客とスカイラウンジやミーティングスペースで商談
11732: 匿名さん 
[2020-05-25 17:07:04]
駅まで行かなくてもランチできるとこたくさんありますよね。
手軽な居酒屋ランチからカフェまで色々ですね 
足を伸ばして銀座や京橋の有名店もいいね
11733: 匿名さん 
[2020-05-25 17:09:57]
>>11732 匿名さん
テレワークの日は、ちゃんと仕事しましょう。

11734: 匿名さん 
[2020-05-25 17:14:16]
銀座や京橋まで歩かないと、ここは周囲に何にもないよね。
11735: 匿名さん 
[2020-05-25 17:53:32]
20分近くかかりますし、歩く人はいないです。
タクシーで往復 2000円くらいですから、私はいつもそれです。
11736: マンション検討中さん 
[2020-05-25 18:03:15]
>>11735 匿名さん

タクシーで往復2000円?
1メーターでもかなりの場所までいけますよ?
それはマンションからどこまでですか?
正確にお願いします。
11737: マンション検討中さん 
[2020-05-25 18:03:54]
>>11734 匿名さん

いいえ、あります。
11738: 匿名さん 
[2020-05-25 18:06:09]
>>11731
ここもですが、スミフのタワマンは共用施設は貧弱なので今後厳しいかもですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる