住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

11434: マンコミュファンさん 
[2020-05-16 22:37:49]
良い物件はホールドが基本。これから楽しみですね。ここはほんとに希少すぎるので。
11435: 匿名さん 
[2020-05-16 23:50:54]
>>11421 匿名さん

あと3年頑張ります

11436: 匿名さん 
[2020-05-17 07:17:26]
>>11395 匿名さん
チャリでは行ける
11437: 匿名さん 
[2020-05-17 07:21:42]
>>11422 匿名さん


ザ・パークハウス 麻布外苑西通
11438: 名無しさん 
[2020-05-17 08:10:44]
銀座、日本橋、東京駅が
ほんとに近いからね。

銀座1徒歩10分。
京橋エドグランは徒歩12分
(公園ショートカット経路)
11439: マンション検討中さん 
[2020-05-17 08:23:13]
>>11437 匿名さん

いやぁ、さすがにそこと比較する?場所いってみました?外苑西の駅距離や、目の前の幹線道路、青山霊園前、スーパーのマンションからの位置、そして坂はご存知?まぁ人によるでしょうが、全く環境違うよね。

まぁ少なくとも丸の内大手町八重洲アクセスや、銀座アクセス重視ならこちらでは?あそこが便利な人は便利でしょうけど。港区で競合するもは、もうすこし利便性の良いとこのタワーかもね
11440: 匿名さん 
[2020-05-17 08:40:32]
しばらく、平和だったけどまたアク禁溶けたせいか、、
「自作自演、もしくは成りすまし行為」増してきましたね、、
分かり易過ぎるんでどうか控えめにお願いします。

物件イメージってとても大切だと思います。
売れるところは黙ってても売れるので、、

この調子なら売り切るまで、後何年かかってしまうやら、、やれやれ
11441: マンコミュファンさん 
[2020-05-17 08:49:57]
わたしは、麻布のあの辺りより、こっちの方が便利かな~断然。港区も場所よるよね。シロカネザスカイの場所はいいといもうけど!あそことCT銀座東は、一部競合するかもね。どちらの路線が有利か、など、便利なほうをかえばいいよね。
11442: 匿名さん 
[2020-05-17 08:56:47]
>>11439 マンション検討中さん

感覚は人それぞれだから、何でも良くないですか?
河沿い低地が嫌な人もいますし。
11443: 匿名さん 
[2020-05-17 08:58:40]
いちご大福、昨日、ラッキーな事にいちご2個入に当たりました!!
11444: マンコミュファンさん 
[2020-05-17 09:00:15]
>>11442 匿名さん

人それぞれですよね。そして、ここはシティタワー銀座東の板ですから、シティタワー銀座東で盛り上がります。そして、少なくともわたしは、豊洲に全く興味ないしゴメンね。
11445: 匿名さん 
[2020-05-17 09:00:34]
しかし東京駅徒歩10分のタワマンはここしかない それだけでも銀座4丁目以上の価値があるよね 銀座4丁目から東京駅まで10分であるけないからさ
11446: 匿名さん 
[2020-05-17 09:01:21]
>>11444 マンコミュファンさん

豊洲は土壌汚染
11447: 匿名さん 
[2020-05-17 09:01:59]
>>11444 マンコミュファンさん
なぜ謝るん?(・・?
11448: マンション掲示板さん 
[2020-05-17 09:03:54]
利便性がこれだけ高くて、治安のよい中央区エリアのタワマンなんて、奇跡的だからね。そりゃ休日に盛り上がるよ。GW終わったので平日はテレワークといえど仕事のため、皆さんは掲示板更新できないだろうしね
11449: 匿名さん 
[2020-05-17 09:04:37]
なかやまきんに君、いるよね?
11450: 匿名さん 
[2020-05-17 09:06:29]
徒歩10分以内に、東京駅 日本橋 銀座 皇居 丸の内 大手町 人形町がある、貴重なマンションです。
11451: マンコミュファンさん 
[2020-05-17 09:07:25]
八重洲再開発が控えているからね。ほんとにこのエリアはすごいことになるよね。あと、虎ノ門も。
11452: 匿名さん 
[2020-05-17 09:09:19]
湊地区は大変貌しますね。
東京駅まで湊から雨に濡れずに行けるようになりますかね。
11453: マンコミュファンさん 
[2020-05-17 09:11:11]
東京駅と京橋駅が地下1階で繋がるしね。便利になるよね。バスターミナルも地下に潜るし、かっこよくなるね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる