シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
11270:
マンション掲示板さん
[2020-05-06 21:08:57]
|
11271:
マンション検討中さん
[2020-05-06 21:10:48]
地方に本社のあるオーナー系の上場企業もカレンダー通りのところ多いよね。
|
11272:
名無しさん
[2020-05-06 21:13:12]
医師もバイトやらないと週末休み多いよ。士業関係もそう。
|
11273:
匿名さん
[2020-05-06 21:20:21]
|
11274:
関西人さん
[2020-05-06 21:30:59]
>>11273 匿名さん
おっ、再び。使うで~笑。ネットやからね。やっぱそっちも関西から検討者してるんや。仲良くしてや。そっちも東京駅のアクセスで検討?新大阪から便利。伊丹羽田もええけど、東京駅使えるし!関西検討組、ええやん |
11275:
マンコミュファンさん
[2020-05-06 21:46:55]
東京駅。大丸明日か。ようやく。
|
11276:
検討板ユーザーさん
[2020-05-07 00:39:44]
今日も一日お疲れ様でした。 これだけ毎日逆張りポジを繰り返している努力をみると、人としてなんだか一戸くらいボランティア購入してあげたくなりますね。 |
11277:
匿名さん
[2020-05-07 00:48:06]
大阪で例えると西長堀川沿いの物件が心斎橋騙ってる様なものだから、関西人ブチ切れそう笑
|
11278:
匿名さん
[2020-05-07 08:26:28]
|
11279:
匿名さん
[2020-05-07 08:27:47]
亀島川にかかる高橋橋のカモメ、可愛いよ。
|
|
11280:
匿名さん
[2020-05-07 08:29:04]
|
11281:
匿名さん
[2020-05-07 08:29:23]
今日もまた始まったね、
「自作自演、もしくは成りすまし行為、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。 と管理担当の手焼くんだな ホントいい加減、害に気づけよ |
11282:
匿名さん
[2020-05-07 13:15:06]
|
11283:
住民板ユーザーさん6
[2020-05-07 13:53:09]
後何室残っていますか?
|
11284:
匿名さん
[2020-05-07 16:46:01]
パークシティ中央湊をあわせて、50戸くらいかな? |
11285:
匿名さん
[2020-05-07 17:05:23]
住友からしたら適正在庫くらいですかね
|
11286:
匿名さん
[2020-05-07 17:08:34]
在庫一掃セール
|
11287:
匿名さん
[2020-05-07 19:58:31]
供給減るしここは鉄板
|
11289:
匿名さん
[2020-05-08 16:38:51]
[No.11288と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]
|
11290:
匿名さん
[2020-05-08 17:13:07]
残りの部屋が捌けたらあとは上がるだけかな
|
週末が無い人もいるだろうけど、週末がある人達も多くいるのでは??たとえ自営でも。休みの曜日は職種によるよね。