住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

11205: 匿名さん 
[2020-05-06 15:13:16]
>>10620
>>10841
>>10981
これもですね
11206: eマンションさん 
[2020-05-06 15:14:27]
しかしまぁ、いい場所だよね
11207: 名無しさん 
[2020-05-06 15:15:46]
八重洲の大規模が、経済回復とも重なっていい感じになりそうですね。
11208: マンコミュファンさん 
[2020-05-06 15:28:31]
これだけの都心大規模用地は、、まぁ当面でないだろうしね。いや、すごいよ、素直に
11209: 匿名さん 
[2020-05-06 16:00:57]
大丸、明日から営業再開!
11210: 匿名さん 
[2020-05-06 16:08:16]
>>11207 名無しさん

この状況なのに、レンタルオフィスも予約いっぱいらしいですよ。
11211: 匿名さん 
[2020-05-06 16:55:41]
>>11179 まぁ、最高の環境だよね
>>11201 まぁ、いいところだよね
>>11206 しかしまぁ、いい場所だよね

購入されたんですか??
11212: 匿名さん 
[2020-05-06 17:13:26]
購入されましたよ。
11213: 匿名さん 
[2020-05-06 17:25:59]
>>11212 匿名さん

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624016/

シティタワー銀座東の契約者専用スレッドです

よろしくお願いします
11219: 匿名さん 
[2020-05-06 17:41:01]
[No.11214から本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]
11220: 名無しさん 
[2020-05-06 17:42:58]
明治屋は今回助かってるよね。お店の方々にはほんとうに感謝です。
11221: 匿名さん 
[2020-05-06 17:46:25]
やはり、お店近いのはこのマンションの大きなメリットだよな
11222: 匿名さん 
[2020-05-06 17:57:20]

これだけわかりやすい自作自演もないだろうし、むしろ検討者にとってはポジの逆の内容こそが中央区湊というエリアの本当の姿を現しているのだと、容易に理解できる流れなんだから、別にこのままでもいいんじゃないかな。


11223: マンコミュファンさん 
[2020-05-06 18:02:35]
荒らしをしたけど総スカンされた結果、書き込むなと無理の強要ですか?自分のお気に入り以外の物件が盛り上がっててもいいじゃん。全て自分がコントロールはできません。余裕をもってインターネット掲示板活動を楽しみましょう。
11224: 匿名さん 
[2020-05-06 18:03:29]
本当の姿って?????
11225: 名無しさん 
[2020-05-06 18:07:27]
京橋エリアにおける希少タワマンであり、中央区の容積緩和で次期タワマンもリリースしにくくなった。この先10年規模の八重洲再開発も控えており、条件はそろっている。これだけの人気物件なのですから、そりゃ盛り上がるでしょ。
11226: 匿名さん 
[2020-05-06 18:13:20]
>>11224 匿名さん
地歴、民度、地価、嫌悪施設…
11227: マンコミュファンさん 
[2020-05-06 18:23:02]
地歴と言えば、ここは東京旧15区。華の京橋区ですね。明治11年から、区ですね。
11228: 名無しさん 
[2020-05-06 18:23:55]
学区に繁華街もないし、最高でしょ
11229: 匿名さん 
[2020-05-06 18:24:38]
>>地歴、民度、地価、嫌悪施設
いずれもプラス要因に比べると弱いですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる