シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
11105:
匿名さん
[2020-05-05 21:42:35]
|
11106:
匿名さん
[2020-05-05 21:46:00]
|
11107:
通りがかりさん
[2020-05-05 22:17:09]
いい場所だよね
|
11108:
匿名さん
[2020-05-05 22:57:38]
>>11106 匿名さん
既出です、検索してください。 |
11109:
マンコミュファンさん
[2020-05-05 23:12:16]
あらためて、
素晴らしき環境ですね 東京駅への歩き方 現在、そして再開発後の未来 ~大本命の八重洲、 東京次の10年は「八重州!」 ~ ~再開発後の八重洲、 そしてポールポジション ~ 東京駅八重洲を出ると、目の前には、バスターミナルが地下に潜ったことで解放感ある空間がひろがり、ブルガリホテルなど高層ビルが複数見える。そして右に銀座、左に日本橋までの連続的な街と高層ビルが広がる。 それでは東京駅からマンションまで歩いてみよう。東京駅より八重洲ブックセンターからスタバ沿いに京橋方面へ歩くと、新TODA高層ビルなどの構想ビル見え、京橋エドグランを抜けて鍜治橋通りを歩くと、マンションまで徒歩約16分。雨の日は、新たに東京駅と地下一階で連結された京橋駅まで歩き、そこから鍛治橋通りを徒歩約12分ほど歩いて帰ってもいいかもしれない。 平日は日比谷線、バス、タクシーのマルチアクセスで、大手町、丸の内にも楽々。ここは、東京駅を中心に円を書くと、皇居runの端である千鳥ヶ淵と同じくらい。 #都心3区内陸 #中央区のセンター #日比谷線徒歩5分 #財閥大規模免震 #スーパー徒歩1分 #目の前に小学校と公園 #春は桜満開 #駅前には図書館新設 #お隣は2年後に57㎡1億2千万 #2年後の爆上げ市況確定 #おめでとう #閑静な立地 #八重州再開発 #東京駅360度開発 #子供も多くていいよね #東京駅と京橋駅が地下で繋がるよ #八重洲ブックセンター経由で東京駅徒歩16分 #京橋エドグランは徒歩12分 #東京15区&33区時代の華の「京橋区」 #東京駅へはバス地下鉄徒歩のマルチアクセス #日比谷線で銀座乗り換の東京も便利 #2005年のURトルナーレも大人気 #中央区内陸の大規模分譲、希少で貴重 #郵便局も徒歩1分 #銀行も徒歩3分 |
11110:
匿名さん
[2020-05-05 23:12:33]
ソースなんてあるかな?具体的なレス番号お願いします
|
11111:
匿名さん
[2020-05-05 23:13:31]
|
11112:
マンコミュファンさん
[2020-05-05 23:13:50]
色々揃ってていいよね!!
|
11113:
匿名さん
[2020-05-05 23:15:03]
|
11114:
匿名さん
[2020-05-05 23:16:05]
兎に角、東京駅徒歩10分!
|
|
11115:
匿名さん
[2020-05-05 23:16:44]
|
11116:
通りがかりさん
[2020-05-05 23:22:16]
いいねぇ、ここは
|
11117:
マンション掲示板さん
[2020-05-05 23:24:08]
|
11118:
匿名さん
[2020-05-05 23:34:07]
データ弱いって遺憾砲みたいなものか。
|
11119:
匿名さん
[2020-05-05 23:34:48]
|
11120:
匿名さん
[2020-05-05 23:41:29]
それではリバービューも追加ですね
|
11121:
匿名さん
[2020-05-05 23:45:14]
|
11122:
匿名さん
[2020-05-06 00:03:38]
|
11123:
匿名さん
[2020-05-06 00:29:54]
空き部屋多いのソースはないらしい。
毎回大体言うだけ言ってこのパターン |
11124:
匿名さん
[2020-05-06 03:03:20]
湊は徒歩10分以内に、なんもねぇぇェェェェ…
|
高値で買ってしまったせいか出してる賃料高すぎ。あの賃料出すなら内陸駅近借ります。この周辺は空き部屋が多いことに納得です。