シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
11065:
匿名さん
[2020-05-05 15:14:20]
|
11066:
マンコミュファンさん
[2020-05-05 15:15:04]
|
11067:
匿名さん
[2020-05-05 15:15:11]
都心で感じではなくない?都心付近なのに郊外っぽい雰囲気なのが魅力だと思う
|
11068:
匿名さん
[2020-05-05 15:15:40]
セントバーナード可愛らしくから揚げ下さい
|
11069:
匿名さん
[2020-05-05 15:15:48]
|
11070:
マンション掲示板さん
[2020-05-05 15:16:03]
場所はド都心だけどね
|
11071:
匿名さん
[2020-05-05 15:16:24]
テレワークになってから、出費増えた。
|
11072:
マンコミュファンさん
[2020-05-05 15:17:29]
荒らしは勘弁。総スカン。ダサい
|
11073:
匿名さん
[2020-05-05 15:17:33]
でもコロナ離婚して売却する人も増えそうだよね。
|
11074:
匿名さん
[2020-05-05 15:17:58]
|
|
11075:
マンコミュファンさん
[2020-05-05 15:18:15]
また荒らしだわ
|
11076:
匿名さん
[2020-05-05 15:19:12]
この立地でこの雰囲気は珍しい
|
11077:
匿名さん
[2020-05-05 15:19:44]
テレワークの話は他でやれ
|
11078:
匿名さん
[2020-05-05 15:20:37]
今日も高島屋は、地下鉄口から大混雑でした。
生鮮食品レジは、店内に間隔開けた長い列。 昼過ぎには品薄、完売の店は続出みたいです。行くなら10時前に地下入口に並ぶ事をおすすめします。 |
11079:
ご近所さん
[2020-05-05 15:22:02]
|
11080:
評判気になるさん
[2020-05-05 15:22:32]
都心から離れたくないけど住む場所は落ち着いた場所がいいって人には最高だと思う。この場所なのに値段も安いしほどよく田舎っぽくて環境いいのに一歩歩けば都心へいける。文句なしの立地
|
11081:
マンション掲示板さん
[2020-05-05 15:24:35]
独身もディンクスも家族もシニアも、それぞれいいよね。この場所は
|
11082:
ご近所さん
[2020-05-05 15:24:47]
そりゃあ、余裕あれば港区(湾岸以外)欲しいよ、誰もがそう思うんじゃない?
|
11083:
匿名さん
[2020-05-05 15:25:48]
荒らしの若葉豊洲くんがスレを流したい理由でもあるんだろうな
この無意味なレスの連投はそういうことだろ |
11084:
匿名さん
[2020-05-05 15:27:41]
|
朝から晩まで自分の時間が無いから、離婚します!