住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

11045: 匿名さん 
[2020-05-05 15:01:42]
>>11033 匿名さん

最初は俺もそうだったよ。
11046: ご近所さん 
[2020-05-05 15:01:56]
郵便局も徒歩1分!!
11047: マンコミュファンさん 
[2020-05-05 15:02:40]
小学校も徒歩1分だね
11048: 匿名さん 
[2020-05-05 15:02:50]
>>11038 マンコミュファンさん
日比谷公園?
11049: マンション掲示板さん 
[2020-05-05 15:04:14]
ペットメンテナンスも、徒歩1分と、2分にあるね。充実
11050: 匿名さん 
[2020-05-05 15:04:48]
>>11042 匿名さん

今まで目を瞑ってた家族仲の悪さが露出しはじめただけだろうよ。テレワークのせいじゃない
11051: 匿名さん 
[2020-05-05 15:04:48]
>>11040 マンコミュファンさん

わてんちは、小学生はおらんから、公園とか小学校とか、どーでもいい。
11052: 匿名さん 
[2020-05-05 15:05:35]
ドーベルマンとジャーマンシェパードの2頭飼い

11053: 匿名さん 
[2020-05-05 15:05:42]
>>11041 匿名さん

うちは他の検討してるところと悩んでるよ
11054: 匿名さん 
[2020-05-05 15:06:23]
>>11050 匿名さん

テレワークでおかしくなる人もいるよ。
11055: 匿名さん 
[2020-05-05 15:06:50]
>>11050 匿名さん

コロナ離婚というけどコロナじゃなくてもいずれ離婚するであろう夫婦の離婚が早まっただけって言われてるぐらいだからな
11056: 匿名さん 
[2020-05-05 15:07:09]
>>11053 匿名さん

港区と迷うよね。
11057: マンション検討中さん 
[2020-05-05 15:08:05]
テレワークが辛いなら合う合わないあるからわかるけど妻子がいて辛いはテレワーク関係ないだろ
11058: マンション検討中さん 
[2020-05-05 15:08:54]
>>11056 匿名さん

港区は値段が全然違うのでうちじゃちょっと無理です、、、笑
11059: マンション掲示板さん 
[2020-05-05 15:10:10]
環境いいよね。まさに都心部と居住部のハイブリッド
11060: マンション検討中さん 
[2020-05-05 15:10:43]
>>11041 匿名さん
部屋で悩んでます!
11061: 匿名さん 
[2020-05-05 15:11:44]
昭和っぽい雰囲気と都心へのアクセスの良さと周辺環境がいいよね
11062: マンション掲示板さん 
[2020-05-05 15:12:58]
銀行に郵便局にスーパーにクリーニングに、最高
11063: マンコミュファンさん 
[2020-05-05 15:14:06]
まぁ、都心が似合う人向きだね。ビジネスでもプライベートでも。田舎好きは他をみた方がいい
11064: 匿名さん 
[2020-05-05 15:14:10]
必要なものはなんでも揃うけどゴチャゴチャしてないのがいいよね。いい意味で田舎っぽさがある

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる