シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
10821:
名無しさん
[2020-05-03 18:33:49]
|
10822:
匿名さん
[2020-05-03 18:43:11]
ここ、一日中 無理ポジしてるのか… |
10823:
名無しさん
[2020-05-03 19:09:01]
|
10824:
マンション検討中さん
[2020-05-03 19:37:18]
>>10822 匿名さん
数年やってんだろう。その労力をボランティアに使った方が湊の価値も上がるよ。 |
10825:
マンコミュファンさん
[2020-05-03 19:40:49]
なんだかんだで大規模商店街は何でもあるから一度経験すると離れられないよ。
有名商店街はアーケードになってて雨に濡れないから傘入らずだし、銀座とか日本橋だとか関係ない所に健脚自慢する必要もない。 結局湊には何も無いでファイナルアンサー? |
10826:
匿名さん
[2020-05-03 19:48:42]
湊には何にもないは。
|
10827:
匿名さん
[2020-05-03 19:49:36]
|
10828:
匿名さん
[2020-05-03 19:50:11]
|
10829:
匿名さん
[2020-05-03 19:50:13]
|
10830:
匿名さん
[2020-05-03 19:54:05]
|
|
10831:
匿名さん
[2020-05-03 20:09:47]
武蔵小山もいいとこですよ
ネガからしたらよそと揉めさせたい よくやる姑息な手段ですね |
10832:
匿名さん
[2020-05-03 20:15:53]
武蔵小山はパークシティが地域ナンバーワンで牽引している凄い街だよ。
今一番勢いあるんじゃないかな。 湊はパークシティがダメダメみたいだけどな。 |
10833:
匿名さん
[2020-05-03 20:19:01]
↑浅はかだな
|
10834:
匿名さん
[2020-05-03 20:20:45]
渋谷と神宮でも互いに悪口書き込みして自演してたらしい
そんな人です。 |
10835:
匿名さん
[2020-05-03 20:22:14]
結局商店街で買わないといけないものって何も出てこないのね
それならこれだけ周辺にお店など充実してれば無くてもいいよね |
10836:
入居済み
[2020-05-03 20:40:00]
|
10837:
匿名さん
[2020-05-03 20:45:21]
>>10836 入居済みさん
湊の購入層はローンカツカツで銀座やデパ地下で買物する余裕ないっしょ。 質の良い食材や美味しいレストランがお手頃価格であるのご商店街の良いところ。 生活費は安く済むにこしたことないしな。 |
10838:
匿名さん
[2020-05-03 20:54:56]
でも世の大半の人はスーパーで買物してるよね。
必須のものではないよね。商店街って |
10839:
匿名
[2020-05-03 20:55:34]
|
10840:
名無しさん
[2020-05-03 20:58:21]
まとめると、
ここはほんといいところですね!! |
江東区へどうぞ