シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
10801:
マンコミュファンさん
[2020-05-03 16:54:42]
|
10802:
ご近所さん
[2020-05-03 16:56:06]
フジドラマ「スーツ」のロケ現場である東京スクエアガーデンも近いよ~♪。東京駅まで行く途中。鍛治橋通り沿い。ここのハンバーガーおいしいね
|
10803:
名無しさん
[2020-05-03 16:56:49]
|
10804:
関西人
[2020-05-03 16:58:47]
|
10805:
ご近所さん
[2020-05-03 17:01:24]
|
10806:
マンコミュファンさん
[2020-05-03 17:06:46]
日常生活はスーパーだけでは事足りないことも多いので、商店街は必須。
それと子育て世帯には大規模公園もなくてはならない施設。近隣サラリーマンの休憩所と化してるちっぽけな公園対象となりませんので悪しからず。 |
10807:
匿名さん
[2020-05-03 17:09:19]
|
10808:
匿名さん
[2020-05-03 17:25:16]
逆に聞きたいんだけど商店街で買わないといけないものって何?
|
10809:
匿名さん
[2020-05-03 17:50:33]
|
10810:
匿名さん
[2020-05-03 17:52:13]
|
|
10811:
匿名さん
[2020-05-03 17:53:35]
|
10812:
匿名さん
[2020-05-03 17:54:42]
銀座で日常の買い物する層は湊には居ませんよ。山の手に住むお金の心配が無用な方々です。マンションの売れ行き気にする方が日常の買い物を銀座でできるわけないです。
|
10813:
匿名さん
[2020-05-03 17:55:08]
ローズキッチンがあるザマス。
|
10814:
匿名さん
[2020-05-03 18:14:07]
|
10815:
名無しさん
[2020-05-03 18:21:06]
商店街で、具体的に何かうの?笑
パン?じゃがいも?シャンプー?ジャケット?靴?本?銀行?ファミレス?ファーストフード?イタリアン?フレンチ?焼き鳥?カフェ? 全てこちらにあります 終了 荒らすな |
10816:
ご近所さん
[2020-05-03 18:23:36]
>>10812 匿名さん
銀座は街の名前。一通りあるんだよ。ドラッグストアもあるし、煎餅も売ってるし、高級フレンチもあるし、ショップもあるし、ラーメン屋もあるし、マクドナルドもあるし、なーーーんでもあるんですよ。銀座に緊張しすぎ♪ |
10817:
ご近所さん
[2020-05-03 18:26:36]
|
10818:
マンコミュファンさん
[2020-05-03 18:29:36]
商店街さんは、絡むな!!それ、粘着荒らしっやつな。商店街に興味あるなら、商店街のあるマンションエリアを選んでください。おしつけないで。そのために、物件ごとにスレがあるんだよ!!
|
10819:
匿名さん
[2020-05-03 18:30:30]
砂町銀座商店街!
|
10820:
検討板ユーザーさん
[2020-05-03 18:33:18]
商店街じゃなくて大きな街がいいから、こっちなんだよ!!!
|
なんだ徒歩5分以内に商店街の一つも無いのか。
生活しづらそう。