シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
10527:
匿名さん
[2020-05-01 12:46:26]
湊には無いの?
|
10528:
匿名さん
[2020-05-01 12:55:15]
>>10524 マンション掲示板さん
連休中に行ってみます。 |
10529:
匿名さん
[2020-05-01 13:08:00]
やはり日本の中心に近いのでメリット多数ありますね
|
10530:
職人さん
[2020-05-01 13:10:08]
新大橋通りから東側、特に隅田川沿いは鉄砲洲公園の名称からも分かる通り、水害が多く貧しい人以外は住まない貧民窟でした。今でもその名残りが古い狭小木造住宅が建つ街並みに見られます。
水害の多い地域では建物への被害が頻繁に生じるため、建物を修繕しませんしお金をかけることもしません。その結果、街の雰囲気がどことなく暗くてうす汚い印象になります。低地特有の陰鬱さはそれが原因です。 明石町、佃、勝どきの川沿いは整備されてきれいになりましたが、湊と佃の一部には昔の名残りを見ることができます。公共施設である「女性センター」も、各地にある「人権センター」と同じくその名残でしょう。 |
10531:
マンション掲示板さん
[2020-05-01 13:21:37]
鉄砲洲もいいですよね。ドラマロンバケのロケ地!!
|
10532:
マンション掲示板さん
[2020-05-01 13:22:16]
ミシュラン店たくさんありますよー
|
10533:
ご近所さん
[2020-05-01 13:24:25]
銀座1にある、有名なラベットラダオチアイさんも近いです♪♪よくいきます
|
10534:
eマンションさん
[2020-05-01 13:28:52]
これだけ色々揃ってるのもすごいよね
|
10535:
名無しさん
[2020-05-01 13:31:51]
京橋の明治屋に売ってるスープおいしいよ。帝国ホテルやオータニシリーズ。朝に、パンとコーヒーとスープ飲んでます。
|
10536:
ご近所さん
[2020-05-01 13:38:34]
フルーツ専門の千疋屋総本店♪♪♪西郷隆盛も愛したとされる。
|
|
10542:
匿名さん
[2020-05-01 17:22:32]
[NO.10537~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
10543:
マンション検討中さん
[2020-05-01 17:40:37]
ほんと、いいところですよね~
|
10544:
名無しさん
[2020-05-01 17:45:39]
立地最高だからね、ここ
|
10545:
マンション掲示板さん
[2020-05-01 17:47:45]
あ、帝国ホテルシリーズの缶スープおいしいよね。近くの明治屋で買えるんだっ。ナイス情報
|
10546:
匿名さん
[2020-05-01 18:21:21]
いい話聞いた
|
10547:
匿名さん
[2020-05-01 18:38:35]
|
10548:
匿名さん
[2020-05-01 18:41:57]
京橋千疋屋のホリデーランチはお得感満載!
茅場町の鳥ふじは、親子丼とスープか美味い! 茅場町菊寿司は、バラちらしランチが安い美味いボリューム満点! そんなバナナのジュースは長打の列。 パリカリは雰囲気抜群! |
10549:
マンション検討中さん
[2020-05-01 18:55:05]
休日は人も少なくて好きですけどね。
|
10550:
匿名さん
[2020-05-01 19:07:54]
あら。
湊の空室率って、そんなに高いんですね。 興味ないですが、傍観者としてはネタとして覚えておきたいファクトですね。 |
10551:
名無しさん
[2020-05-01 19:11:18]
籔伊豆の蕎麦おいしいよ!
お店で落語も見えるよ |