シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
10486:
評判気になるさん
[2020-05-01 00:04:36]
|
10487:
匿名さん
[2020-05-01 01:46:34]
リートネタはネガさんが誤魔化しの方向に走り出してるんで適当なネタだったで終了で良いと思います。
|
10488:
マンション検討中さん
[2020-05-01 02:01:33]
もはや湊は赤坂、麻布、青山、六本木に比類するレベルかと思います。
3ARMとなる時代も近いはずです。 |
10489:
匿名さん
[2020-05-01 02:12:43]
ごまかしてる、ごまかしてる
|
10490:
匿名さん
[2020-05-01 07:51:28]
|
10491:
匿名さん
[2020-05-01 07:56:04]
>>10482 評判気になるさん
ここで湊周辺のマンション探してみましょう。 住居系、事務所系ともにひどい稼働率にあ然とするわ 個別のデータは発表してないのw https://www.reitdb.com/findmap.aspx |
10492:
検討板ユーザーさん
[2020-05-01 07:58:20]
結局データないんだね
|
10493:
マンコミュファンさん
[2020-05-01 08:00:52]
|
10495:
匿名さん
[2020-05-01 08:35:05]
都合の良いデータだけ抽出してドヤる若葉
そりゃリンク貼れないよな |
10496:
匿名さん
[2020-05-01 08:41:46]
湊地区の地価が、銀座4丁目と同レベルに上がりそうなんですね!
|
|
10497:
匿名さん
[2020-05-01 08:43:06]
|
10498:
匿名さん
[2020-05-01 08:46:45]
ネガの負けか....
|
10499:
マンコミュファンさん
[2020-05-01 08:58:07]
>>10497 匿名さん
ここは、今も京橋地域です https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kusei/syokai/tyomeiyurai/index.html 中央区は、 京橋地域 日本橋地域 月島地域 より構成 |
10500:
匿名さん
[2020-05-01 09:54:28]
一晩明けたら無理ポジの必死さが増してた件 |
10501:
マンション掲示板さん
[2020-05-01 09:58:39]
東京都京橋地域のタワマンは天然記念物クラスに希少だね
|
10502:
匿名さん
[2020-05-01 10:40:06]
世界的から東京都中央区湊は注目されています。
セレブが集う街ですよ。 |
10503:
匿名さん
[2020-05-01 10:40:59]
世界から東京都中央区湊は注目されています。
セレブが集う街ですよ。 日本の中心は、湊です。 |
10504:
匿名さん
[2020-05-01 10:49:01]
実需としても投資としても価値が高いのは間違いないんじゃないかな
|
10505:
匿名さん
[2020-05-01 10:51:37]
こちらのマンションは価格高騰中なの?
平均価格2億くらいですか? |
10506:
匿名さん
[2020-05-01 10:55:37]
|
だから、飽きたって。月島の具体的な物件を出してくれって。別に湊を誇りに思ってないから。