住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

9898: ご近所さん 
[2020-04-11 11:55:52]
築地、新富、京橋あたりからもママが隣りのスーパーまで自転車できてますよね。茅場町ぐらいになると、浜町ピーコックにいくか、湊デリドに来るか分かれるよね。水天宮人形町組は、浜町ピーコックかな。スーパー貴重ですからね。
9899: 名無しさん 
[2020-04-11 12:00:34]
中央区内陸のスーパーは駐車場がないから、毎日のスーパーには、徒歩か自転車か電車で行くしかないんだよねえ~。

自転車は雨の日がつらいから、徒歩でサッと行けるマンションが便利なのさ。生活すればわかる。お子さんがいらっしゃるご家庭で、雨の日の自転車スーパーは大変。

駐車場がない中央区内陸で、隣りにスーパーがあるのは、本当に楽。
9900: マンション検討中さん 
[2020-04-11 12:19:10]
スーパーの話題いいですね!私も雨の日に子供を自転車の後ろに乗せてスーパー往復することが大変なのを経験しています。だからスーパー徒歩圏のマンションしか狙っていません。ファッションは週末中心でしょうけどスーパーは日常で毎日のことですから。料理してて足りなくなったときにも直ぐに買いにいけますし。
9901: 匿名さん 
[2020-04-11 12:53:21]
>>9893 通りがかりさん
でもさ、ここは、東京駅にはそんなに近くないじゃん。
9902: 匿名さん 
[2020-04-11 12:54:16]
>>9897 匿名さん
どこのスーパーも品切れしてないし。
9903: 匿名さん 
[2020-04-11 12:58:33]
>>9898 ご近所さん

確かに、雨の日とかレインコート自転車で来られている方結構います。大変そうだなあと、、、 すぐ隣にスーパーがある安心感は違いますね。

9904: 匿名さん 
[2020-04-11 13:01:05]
今日なんかは、隅田川テラスに行って日差しと解放感で少しほっとした後、隣のスーパーで買い物して帰る、外出自粛ですが恵まれた環境だなあとつくづく。
9905: 名無しさん 
[2020-04-11 13:14:48]
自粛するにはいい環境ですよね
9906: 通りがかりさん 
[2020-04-11 13:18:49]
結局スーパーが大事ってのはわかる。
9907: 匿名さん 
[2020-04-11 13:43:06]
>>9905 名無しさん
都心にある庭園などもほとんど閉鎖、そんな中ても、川沿いをゆっくり散歩しながら、散りゆく桜を横目に、渡り鳥が飛び立つのをながめたりできる、そしてライフラインのスーパーもすぐ隣できちんと営業中で生活が不便なくできる、希少な場所と改めて実感。
9908: 匿名さん 
[2020-04-11 14:20:14]
1件しかないスーパーが撤退したらとか考えないのかしら。。。
9909: マンション検討中さん 
[2020-04-11 14:25:11]
桜といえば上野の入谷口の前の桜並木が素晴らしかったですね
送迎車待ちだったのですが体を洗う前に心が洗われてしまいました。
9910: 通りがかりさん 
[2020-04-11 14:34:06]
週末も楽しく自粛生活ですね
9911: 匿名さん 
[2020-04-11 14:46:02]
高島屋デパ地下で、高級惣菜とワイン買ってこよう!
9912: 匿名さん 
[2020-04-11 15:38:44]
>>9911 匿名さん

あ、高島屋やってるんだ?
9913: マンション掲示板さん 
[2020-04-11 16:35:27]
>>9908 匿名さん

撤退する理由が無い
9914: 通りがかりさん 
[2020-04-11 16:39:47]
HP見ると、日本橋高島屋は食料品営業してるじゃない?高級食材調達して、家にこもって、ネットTV見るに限るね
9915: 名無しさん 
[2020-04-11 16:59:14]
いいところだよ、ほんとに
9916: 匿名さん 
[2020-04-11 17:31:57]
>>9914 通りがかりさん

ありがとうございます。確認しました。
さっき川沿いテラスに行き、広々とした景色を見たら、気が晴れました。十分ソーシャルディスタンス取れ、おすすめです。
9917: 匿名さん 
[2020-04-11 19:34:36]
高島屋、4時に行ったら、もう品薄。
行くなら午前中が良いよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる