住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

9639: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 23:02:15]
まぁ、ここみたいな人気のタワーはいいよね。しかし2極化してきたね。
9640: 匿名さん 
[2020-04-02 23:07:39]

中央区に、内陸タワマンは無いですが、水ぎわのお隣さんに比べるとこちらの方が内陸寄りですね。

9641: 名無しさん 
[2020-04-02 23:11:56]
東京都中央区
3大分譲内陸タワー

パークシティ中央湊ザタワー
シティタワー銀座東
ブリリアザタワー東京八重洲

いいね
9642: 匿名さん 
[2020-04-02 23:17:56]

内陸欲しけりゃなんで湊なんて買ったのか、謎。

と言っても、実際には東京生まれじゃないと、湾岸エリアの線引きって感覚ですらわからないのかも、ってこのスレを見てるとなんとなく思ってしまう。

9643: 匿名さん 
[2020-04-02 23:19:46]
>>9642 匿名さん

ここを買えないけど、必死に話に絡みたいとです。気になるとです
9644: 通りがかりさん 
[2020-04-02 23:21:14]
まぁ、人気のあるところは限られているからな。ここと、いくつかのタワマンくらいじゃん、今は
9645: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 23:22:57]
武蔵小山さんも、大好きだからな、ここ笑笑
9646: 匿名さん 
[2020-04-02 23:34:35]
日本橋湊町?

銀座湊?
9647: 名無しさん 
[2020-04-02 23:36:58]
東京都中央区の、京橋地域ですね。中央区3地域

京橋   京橋 湊 八丁堀 銀座 新富など
日本橋  日本橋、東日本橋 など
月島   月島、晴海、勝どき など
9648: 匿名さん 
[2020-04-03 06:15:37]
既にどの位、入居されていますか?
9649: eマンションさん 
[2020-04-03 10:08:41]
>>9648 匿名さん
300ちょいです
9650: 周辺住民さん 
[2020-04-03 10:13:02]
これは大うそ。
9651: 匿名さん 
[2020-04-03 10:16:12]
坪単価の話だろ。
9652: マンション検討中さん 
[2020-04-03 12:14:36]
>>9650 周辺住民さん
残念ながら本当です
もちろん2020/4の引き渡しも含んでます
9653: 匿名さん 
[2020-04-03 13:23:48]
完売したんですね!
9654: マンション検討中さん 
[2020-04-03 14:01:48]
9655: 匿名さん 
[2020-04-03 14:21:30]
湊の地価の安さを見るとおわかりの通り、元々は湊は坪250も出せば住める場所。
お隣さんと合わせて在庫50戸を抱える不人気エリア。

提灯記事のランキングに掲載されたという話だから、そろそろ黄色信号なんじゃないかと思う。

あとは土地勘のない上京就職者向けに、銀座とか東京駅とかの適当なパワーワード並べて口開けて待ってるくらいかな。
9656: 匿名さん 
[2020-04-03 17:24:12]
>>9654 マンション検討中さん

港区に負けた!
9657: 名無しさん 
[2020-04-03 17:27:55]
いつも通りの、早朝&仕事タイムでの、人気物件裏返しネガさん言い感じですね。
9658: 匿名 
[2020-04-03 18:17:31]
>>3984 匿名さん

↑この比較は信頼性ありますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる