住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

9117: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-10 17:36:14]
>>9116 マンコミュファンさん

心配しなくても米株価は、今晩爆上げするよ。
9118: 匿名さん 
[2020-03-10 17:38:55]
>>9115 マンション検討中さん
明石町?
9119: 匿名さん 
[2020-03-10 17:39:37]
100均はありますか?
9120: 匿名さん 
[2020-03-10 17:42:12]
9121: マンション検討中さん 
[2020-03-10 18:09:06]
原油市況は、この先、キリの良い25ドルまで試すか、20ドルまで調整されるかわからないけど、そもそも安値推移していますからな。いずれにしても、これで当面は、低金利で推移するとしたら、日本の不動産購入側にとっても、ある意味うれしいのでは?むしろ、景気がすごく回復して、金利がドカンと上がるほうが、不動産にとってはびっくりしそうだけどね?
9122: 名無しさん 
[2020-03-10 18:17:30]
今回の東京の不動産は、イケイケドンドンではなく、蛇口を占め、旨く需給バランス取ってるよね。先週末の原油によるこの流れも、今に始まったことではなく、一部で予測されていたし、まぁ予測できる人たちには予測できたのかもね。

今後、八重洲再開発も始まるし、マネー的にも、楽しみですね。
9123: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-10 18:37:26]
ってか、原油安や協調減産はずっと言っているし、今更感あるよねぇ。。。結局、景気が良くなり、不動産マネー以外にも回るようになったらなったで、今度は金利上がり、世間のローンは厳しくなるかもしれないしね笑。景気は上下するから、景気に左右されにくい物件として、つまりは、都心で大規模で希少性、みたいなところなんでしょうかね。あと、今後の発展、つまり再開発ね。
9124: 匿名さん 
[2020-03-11 08:19:43]
再開発でチカラ入れているのは、日本橋アドレスと八重洲だけなんですね。
9125: マンション検討中さん 
[2020-03-11 15:38:57]
>>9119 匿名さん
新富田町駅前にあります
9126: 匿名さん 
[2020-03-11 16:41:06]
新富田町駅?
9127: マンション検討中さん 
[2020-03-11 22:27:07]
>>9126 匿名さん

掲示板書き込みアルバイト君が書き込んでるんだから、揚げ足取るのはやめてあげよーや。
9128: 匿名さん 
[2020-03-12 09:27:17]

今から中央区湾岸買うなら、湊より勝どきっしょ
9129: 匿名さん 
[2020-03-12 10:08:33]
>>9128 匿名さん
ハルミフラッグだよ
9130: マンション検討中さん 
[2020-03-12 14:00:21]
オリンピックが2年延期になったらはるみフラッグの入居2年延期になるのかね。
海風に晒されてるし、痛みそう…
9131: 匿名さん 
[2020-03-12 14:05:23]
そうなんだ
9132: 匿名さん 
[2020-03-12 14:39:54]
築何年で入居できるのかな?
9133: マンション検討中さん 
[2020-03-12 15:02:10]
>>9132 匿名さん
>築何年で入居できるのかな?

ここは、2019.1月竣工で、入居は2021.4月なので、築2年3か月で入居出来ます。
9134: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-12 15:21:13]
>>9130 マンション検討中さん
延期は1年でしょう。
でないとフランス大会がすぐ来て困るし。
1年なら景気改善期待が更に先まで出来ることになるのでいいと思います。
今は日本だけ出来ると判断しても、選手の属する国はは、これからコロナが拡大するので、来日出来ないでしょう。来日したら日本が危ない。


9135: 匿名さん 
[2020-03-12 15:38:21]
今回は中止。4年後でいいじゃん?
フランス大会はその次に変更で。
9136: 匿名さん 
[2020-03-12 17:27:22]
>>9133 マンション検討中さん

中古になりますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる