シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
8507:
匿名さん
[2020-02-21 21:16:19]
|
8508:
名無しさん
[2020-02-21 21:16:45]
でもさ、ここが中央区の内陸ではないと謎のネガをされればされるほど、中央区の内陸って、希少性があるんだなと思うよね。さすが、中央区、内陸!!!
|
8509:
マンション掲示板さん
[2020-02-21 21:18:20]
・・・中央区の内陸で大規模って希少性あるんだな。ますます思うわ
|
8510:
通りがかりさん
[2020-02-21 21:21:25]
ってか東京駅近いな
|
8511:
マンション掲示板さん
[2020-02-21 21:21:59]
営業さんガンバえー
|
8512:
マンション検討中さん
[2020-02-21 21:22:53]
東京次の10年は、「八重洲」と「虎ノ門」
|
8513:
匿名さん
[2020-02-21 21:23:03]
>>8506 マンション掲示板さん
正論で申し訳ないですが、データ上価格が高く出ているのは、売り出し価格が高すぎて売れていないからだと思いますよ。 パークシティ中央湊 賃貸中古あわせて残り23戸 https://www.athome.co.jp/bldg-library/tokyo/chuo/4014223/ シティタワー銀座東 売れ残り42戸 https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/detail.cgi ファクトです |
8514:
マンション検討中さん
[2020-02-21 21:26:16]
|
8515:
マンション検討中さん
[2020-02-21 21:30:06]
ってか、東京駅近っ
|
8516:
マンコミュふぁんさん
[2020-02-21 21:32:23]
便利で閑静は、希少ですね♪
|
|
8517:
ご近所さん
[2020-02-21 21:36:28]
住みやすくていい場所ですよ!閑静で便利とは、まさにその通りです。スーパーもお隣にありますしね。
|
8518:
名無しさん
[2020-02-21 21:40:23]
スーパー隣は大きいでしょうね。毎日ですもんね。ほんとに楽ですよね
|
8519:
匿名さん
[2020-02-21 21:43:36]
お隣スーパーの口コミ
スーパーとしては小さいが、タワーマンションの足元なので、マンション居住者にとっては必須のお店。 惣菜や弁当は少な目。 野菜や精肉、鮮魚などもそれほど無い。 レトルト物が多い印象。 野菜や精肉、鮮魚のクオリティは「可も無く不可も無く」というところ。 |
8520:
ご近所さん
[2020-02-21 21:48:49]
>>8519 匿名さん
中央区内陸の中で品揃いはすごいですよ。浜町のピーコックかここのデリドでしょうね。築地、茅場町から皆さん買いに来られてますよ。ご近所から肉も高いお肉まできっちり揃ってますよ。鮮魚も多いです。総菜も充実してますよ。たいめいけんのお弁当もあります。 むしろ、レトルトは、レジの前のところですけど?笑 本当にいったことありますか?笑 |
8521:
名無しさん
[2020-02-21 21:51:09]
ダントツでここのデリドは品揃いがいいよね。夕方はご近所ママたくさん
|
8522:
口コミ知りたいさん
[2020-02-21 21:51:40]
|
8523:
匿名さん
[2020-02-21 21:52:53]
利用者バイアスでしょうね。
口コミは正直だと思いますよ。 |
8524:
マンション掲示板さん
[2020-02-21 21:56:24]
いいですね
#都心3区内陸 #中央区のセンター #日比谷線徒歩5分 #財閥大規模免震 #スーパー徒歩1分 #目の前に小学校と公園 #春は桜満開 #駅前には図書館新設 #お隣は2年後に57㎡1億2千万 #2年後の爆上げ市況確定 #おめでとう #閑静な立地 #八重州再開発 #東京駅360度開発 #子供も多くていいよね |
8526:
匿名
[2020-02-21 22:00:19]
[No.8525と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する目的の投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
8527:
匿名さん
[2020-02-21 22:00:55]
正論で申し訳ないですが、データ上価格が高く出てしまっているということは、売り出し価格が高すぎて売れていないことを、皮肉にも反映しています。
パークシティ中央湊 賃貸中古あわせて残り23戸 https://www.athome.co.jp/bldg-library/tokyo/chuo/4014223/ シティタワー銀座東 売れ残り42戸 https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/detail.cgi ファクトです |
チミ恥ずかしいからやめれw
これ見てみそ。
https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/13.html