シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
8407:
マンコミファンさん
[2020-02-15 17:45:42]
|
8408:
マンコミファンさん
[2020-02-15 17:46:36]
いい感じに盛り上がってますねー!!
|
8409:
マンコミファンさん
[2020-02-15 17:49:35]
東京次の10年は「八重州」
再開発後の八重洲、 そしてポールポジション 東京駅八重洲を出ると、目の前には、バスターミナルが地下に潜ったことで解放感ある空間がひろがり、ブルガリホテルなど高層ビルが複数見える。そして右に銀座、左に日本橋までの連続的な街と高層ビルが広がる。 東京駅から京橋方面に歩くと、人が溢れる新TODA高層ビルなども見え、やがて目の前に公園とスーパーを構えたタワーマンションに着く。ショートカットせずに東京駅から徒歩18分。晴れた日は銀座や日本橋で食事した後に、歩いて帰るのもいいかもしれない。雨の日は、新たに東京駅と地下一階で連結された京橋駅まで歩き、そこから鍛治橋通りを徒歩13分ほど歩いて帰ってもいいかもしれない。 平日は日比谷線、バス、タクシーのマルチアクセスで、大手町、丸の内にも楽々。ここは、東京駅を中心に円を書くと、皇居runの端である千鳥ヶ淵と同じくらい。 #都心3区内陸 #中央区のセンター #日比谷線徒歩5分 #財閥大規模免震 #スーパー徒歩1分 #目の前に小学校と公園 #春は桜満開 #駅前には図書館新設 #お隣は2年後に57㎡1億2千万 #2年後の爆上げ市況確定 #おめでとう #閑静な立地 #八重州再開発 #東京駅360度開発 #子供も多くていいよね |
8410:
名無しさん
[2020-02-15 18:09:27]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
8411:
マンコミファンさん
[2020-02-15 19:02:21]
更に再開発進みますからね。この先10年楽しみです
|
8412:
匿名さん
[2020-02-15 19:10:18]
京橋駅からマンションまで、早歩きで15分でしたよ。
|
8413:
匿名さん
[2020-02-15 19:24:46]
|
8414:
匿名さん
[2020-02-15 19:46:40]
|
8415:
匿名さん
[2020-02-15 19:47:26]
|
8416:
匿名さん
[2020-02-15 20:06:36]
港区、千代田区と比べるとかなり安い物件です。
しかし、この場所なんで8410さんがかなり高価と言われるのもとてもよくわかります。 それが、多数売れ残りがある理由ではないでしょうか? |
|
8417:
匿名さん
[2020-02-15 20:08:16]
|
8418:
マンション検討中さん
[2020-02-15 20:16:06]
武蔵小山は興味ないからごめんね~
|
8419:
マンコミファンさん
[2020-02-15 20:18:10]
東京の人気5タワーが荒らされています。
パークコート文京 パークコート浜離宮 パークシティ中央湊ザタワー シティタワー銀座東 シロガネザスカイ |
8420:
マンコミファンさん
[2020-02-15 20:19:40]
人気物件は裏返しネガが多いですからね。
|
8421:
マンション掲示板さん
[2020-02-15 20:22:25]
都心ではシティタワー品川以来の爆上げ感ですね。
最近爆上げ出てませんでしたから。 改めて、爆上げおめでとうございます |
8422:
名無しさん
[2020-02-15 20:26:55]
あらまぁ、人気タワー好きなのね
|
8423:
マンション掲示板さん
[2020-02-15 20:29:52]
どこまで爆上げいくのでしょう?
この先10年ですごいことになりそうですな |
8424:
匿名さん
[2020-02-15 23:46:13]
|
8425:
匿名さん
[2020-02-16 06:19:23]
3メートル
|
8426:
マンコミュファンさん
[2020-02-16 17:29:15]
このような予測してない展開が起こるから、マンションは面白いですね。いや、先見性のある方々は、丸の内開発あたりから、既に八重洲側の再開発も読みきっていたのでしょうか?
いずれにしても、爆上げ、おめでとうございます!2030年まで更に上がるのかな? |
東京都中央区
都心3区
マンショントップ100
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110209
2位 パークシティ中央湊ザタワー
3位 シティータワー銀座東
8位 ブリリアザタワー東京八重洲
13位 キャピタルゲート(湾岸首位)
29位 勝どきビュー(勝どき首位)