住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

7890: マンション検討中さん 
[2020-02-08 10:01:37]
海抜は意味不明ですけど、隅田川リバーサイド、きれいですよね
7891: 通りがかりさん 
[2020-02-08 10:03:20]
そういえば、デリドさん、昨日マスクが激レア入荷してましたね
7892: 匿名さん 
[2020-02-08 10:21:59]
>>7890 マンション検討中さん

新富町駅で海抜1メートルです。
7893: マンション検討中さん 
[2020-02-08 10:31:32]
隅田川のハザードマップ、外れてますよん。リバーサイドで、ハザードマップからも外れてて、最高ですね! 
7894: マンション検討中さん 
[2020-02-08 10:32:10]
爆上げ、おめ♪
7895: マンション検討中さん 
[2020-02-08 10:35:34]
2年後に57㎡を1億2000万。すごすぎ。
7896: 匿名さん 
[2020-02-08 12:00:10]
>>7895 マンション検討中さん

そお?
7897: 匿名さん 
[2020-02-08 12:06:33]
デカイ地震が来れば液状化間違いなしのエリア。
建物は倒れなくても僅かでも傾く可能性はあるな。
そうなったら、資産価値はゼロ。
ネット上でザマァ?なんて言われちゃうんだろうなw
7898: マンション検討中さん 
[2020-02-08 12:25:34]
>>7897 匿名さん

前ふりありがと!
免震構造です♪
7899: 匿名さん 
[2020-02-08 12:27:15]
>>7898 マンション検討中さん

免震って、今のマンションは殆どがそうだよ。自慢なんて恥ずかし。
7900: 匿名さん 
[2020-02-08 12:32:00]
率直な疑問。
地面そのものが崩れて地盤沈下しても免震って役に立つの?
7901: 匿名さん 
[2020-02-08 12:32:27]
>>7900 匿名さん
たちますよ!!!!
7902: マンション検討中さん 
[2020-02-08 12:36:44]
>>7899 匿名さん

あらら、殆どそうじゃないのよ!耐震とか多いね。免震構造最高
7903: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-08 12:38:12]
いいね!

#免震タワーマンション
#財閥
#都心3区内陸


7904: 匿名さん 
[2020-02-08 12:42:44]
免震って言っても、偽装事件もあったからな。
あまりあてにしない方が良いと思うよw
何かあっても想定外で逃げるだけだからw
7905: マンション検討中さん 
[2020-02-08 12:44:38]
>>7904 匿名さん

前ふりありがとう!
しっかり交換されてますよ♪
7906: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-08 12:47:01]
免震構造が採用できる物件は限られているのよ

#豆知識
#そんな中で免震構造採用タワー
#都心3区内陸
#もうすぐ春
7907: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-08 12:55:34]
五洋さんの免震技術はかなり有名ですよ。技術研究所もあり、土木学会などでも発表されてますね。ちなみに、五洋さんは、海上土木ので首位で、海外大型案件も多数手掛けられております
7908: 匿名さん 
[2020-02-08 13:01:00]
>>7907 検討板ユーザーさん

なるほど直接基礎では無いから海上土木に強い五洋建設なのね。
7909: 匿名さん 
[2020-02-08 13:02:08]
それにしても、最近免震減ったよね。建築費高騰で、制震でお茶を濁す物件も多い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる