シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
7541:
マンション検討中さん
[2020-02-02 13:17:15]
すごいスレ伸び。さすが日曜
|
7543:
マンション掲示板さん
[2020-02-02 16:00:04]
[No.7542と本レスはスレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
7544:
匿名さん
[2020-02-02 16:06:34]
中央区の中では僻地でも都心。需要がなくなることはない。
|
7545:
匿名さん
[2020-02-02 16:20:53]
スレの住民の雰囲気が有明っぽいな
|
7546:
マンコミュファンさん
[2020-02-02 19:31:24]
八重洲再開発で、東京駅と京橋が地下1階で繋がるようですね。そうなると、東京駅から京橋までは地下で行けて、京橋から地上にあがれば、鍛治橋通りを通ってマンションまで徒歩約13分となりまね!すごい
|
7547:
マンション検討中さん
[2020-02-02 19:37:18]
東京駅までは当然地下鉄やバスやタクシーのマルチアクセス可能ですが、加えて歩くこうと思えば歩けちゃうんですよね……すばらしぃ
|
7548:
匿名さん
[2020-02-02 19:45:16]
東京駅までまでほんとに歩く気?
ウォーキング気分じゃないと日常生活で歩く距離じゃないよ。 |
7549:
匿名さん
[2020-02-02 19:48:25]
バス便も今イチだから、歩くしかないか。
|
7550:
名無しさん
[2020-02-02 19:48:47]
京橋といえば、洋食のレストランサカキさん。以前ビブグルマンだったかと。おいしいですよね。京橋と東京駅が地下で繋がるなんて夢みたいです
|
7551:
マンション検討中さん
[2020-02-02 19:51:11]
すごいよねえ、東京駅までも歩けちゃうなんてさ。2020年代の目玉が八重洲再開発だから、まさにど真ん中だね。
|
|
7552:
マンコミュファンさん
[2020-02-02 19:54:53]
京橋エドグランに、ミシュランラーメン入ってますよ! 京橋も、銀座日本橋新富町八丁堀に負けずグルメエリアですよね
|
7553:
eマンションさん
[2020-02-02 20:03:58]
京橋グルメといえば、説明不要、日本のフランス料理を牽引する「シェイノ」さんですよね!
|
7554:
マンション掲示板さん
[2020-02-02 20:08:11]
そんなことより、飲み会帰りにお腹壊してうんこしたくなった時に気軽に入れるコンビニ情報下さい。
|
7555:
マンション掲示板さん
[2020-02-02 20:09:47]
やっと糞便できると思って入ったコンビニのトイレがなかったときの絶望感よ…
|
7556:
マンション検討中さん
[2020-02-02 20:13:26]
京橋もいいですね! 京橋エドグランにトシヨロイズカさん入ってますよね。ケーキおいしい!
|
7557:
マンション掲示板さん
[2020-02-02 20:16:36]
|
7558:
匿名さん
[2020-02-02 21:14:53]
明日は鉄砲洲の豆まきですよ~。楽しみっ
|
7559:
匿名さん
[2020-02-02 21:16:03]
|
7560:
匿名さん
[2020-02-02 22:03:38]
|
7561:
匿名さん
[2020-02-02 22:04:20]
|