住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

7501: 通りがかりさん 
[2020-02-02 11:48:19]
欲しいけど手がでない‥‥
7502: 匿名さん 
[2020-02-02 11:49:41]
今のトレンド踏まえると駅前1分しか買う気にならないな。それにここ周りに何もなくて生活不便だし。スタバすら無いでしょ。
7503: 評判気になるさん 
[2020-02-02 11:51:53]
赤坂TBS、日テレ汐留、テレ朝六本木、CXお台場の間で、新幹線で地方もカバーできるとこ最高。休日は静かにすごしたい、銀座も近い。この立地はスペシャル
7504: マンション検討中さん 
[2020-02-02 11:54:31]
>>7502 匿名さん

スタバの有無で騒ぐ場所、レベルではありません。VIPな場所もたくさん。

ここは超都心!
7505: マンション検討中さん 
[2020-02-02 11:56:42]
>>7502 匿名さん

スタバ?近くに有るのは銀座や日本橋ですよ。スタバといえば、銀座2にスタバRあるよ
7506: 匿名さん 
[2020-02-02 11:58:28]
だから徒歩5分以内に何がありますか?
そのスタバは徒歩5分以内ですか?
7507: マンコミュファンさん 
[2020-02-02 12:22:50]
解説/大通りで東京駅まで歩く場合

マンションから公園を2つ横切ると
日比谷線八丁堀まで徒歩5分

八丁堀から金融街の鍛治橋通りを真っ直ぐいけば徒歩8分で東京スクエアガーデン到着。LA西海岸系のハンバーガーのグラムズカフェや京橋駅もあるとこね。反対側にスタバも
とかもあるよ。

ここから、東京駅八重洲は、大通りで進んでも徒歩5分ですから、大通りで沿いでせめても約18分ですね。

鍛治橋通りが東京駅に対して斜めなので、もうすこしショートカットしようと思うと、どこかで東京駅方向に対して斜めに行くイメージです。

すごく便利ですね!

7508: マンション検討中さん 
[2020-02-02 12:25:14]
>>7507 マンコミュファンさん

すごいですね!!
7509: マンション検討中さん 
[2020-02-02 12:27:03]
東京駅まで歩くシミュレーションとか、もはや次元が高すぎて‥‥‥すばらしいです!
7510: マンション検討中さん 
[2020-02-02 12:27:53]
この辺セブンイレブン位しかないやん笑笑
7511: 匿名さん 
[2020-02-02 12:28:51]
このスレの伸び、人気物件はすごいね。
7512: マンコミュファンさん 
[2020-02-02 12:31:41]
伸びますね。あの東京駅再開発継続発表で、確定パターン入りましたからね。やっぱり東京駅かと
7513: 匿名さん 
[2020-02-02 12:32:03]
健脚ハッスル自慢が止まりませんね。
徒歩5分以内で日常生活は済ませたいものです。
7514: 匿名さん 
[2020-02-02 12:32:23]
>>7507 マンコミュファンさん
だから、18分も歩くんですよね?
7515: マンコミュファンさん 
[2020-02-02 12:33:59]
世界の東京駅に歩いてもいけるところが素晴らしいのですよ。歩かなくても、地下鉄、バス、タクシーでマルチアクセス。ほんとうに贅沢な立地です。東京駅再開発継続、おめでとう。八重洲側再開発、おめでとう。
7516: マンコミュファンさん 
[2020-02-02 12:36:20]
徒歩18分までに、八丁堀、新富町、宝町、京橋駅、茅場町、築地、銀座1丁目駅含まれますからね‥すばらしすぎです
7517: 匿名さん 
[2020-02-02 12:42:04]
18分でもめまいがする距離だけど、実際には信号待ちやらで+2割はかかる。

そんなに頑張らなくては生活できない場所だから、湊は避けられてる。

これが湊の物件が売れ残りになる、ファクト。
7518: マンション検討中さん 
[2020-02-02 12:43:47]
これ、わかりやすいね

解説/大通りで東京駅まで歩く場合

マンションから公園を2つ横切ると日比谷線八丁堀まで徒歩5分

八丁堀から金融街の鍛治橋通りを真っ直ぐいけば徒歩8分で東京スクエアガーデン到着。LA西海岸系のハンバーガーのグラムズカフェや京橋駅もあるとこね。反対側にスタバとかもあるよ。この辺りは既に東京駅周辺エリア。銀座近接で大都会です。

そこから、東京駅八重洲口は、大通りで進んでも徒歩5分ですから、ゆっくり大通りで沿いでせめても約18分ですね。地下に潜ってもいいですね。

鍛治橋通りが東京駅に対して斜めなので、もうすこしショートカットしようと思うと、どこかで東京駅方向に対して斜めに行くのもありです。
7519: マンション検討中さん 
[2020-02-02 12:45:58]
日本橋オフィス街へも徒歩通勤できますね。すごっ
7520: マンション掲示板さん 
[2020-02-02 12:47:18]
いやこれ、まじですごいぞ。これで八重洲再開発確定だぜ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる