住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

7355: マンコミュファンさん 
[2020-02-01 12:26:39]
>>7339 匿名さん

まあまあ。よくあるそういうデータは、過去に仕込んだ方々が利用するデータですね。例えば今回は10年前との比較ですか?そうであれば、10年前に仕込んだ人が利用するデータですね。

これから新築を買う場合には意味がないですし、逆に過去10年でそれほど上がっていない、あるいは再開発が織り込まれていないといいのは、チャンスにも取れますね。

データは使い方ですね。ここは再開発ですから、2030年にデータを確認するまでのお楽しみですね。
7356: マンコミュファンさん 
[2020-02-01 12:29:06]
都心人気タワー5物件、
荒らされてます

パークコート文京
パークコート浜離宮
パークシティ中央湊
シティタワー銀座東
シロガネザスカイ
7357: 匿名さん 
[2020-02-01 12:29:18]
>>7337 マンコミュファンさん

歩けんよ。
7358: マンション検討中さん 
[2020-02-01 12:30:19]
やっぱ都心3区だよな
7359: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-01 12:31:08]
東京駅、日本橋、銀座近接、最高
7360: 匿名さん 
[2020-02-01 12:32:17]
徒歩5分が最寄り駅なんですか?
てっきり3分以内だと思いました。
7361: 匿名さん 
[2020-02-01 12:33:05]
>>7359 検討板ユーザーさん

近接……………

銀座でも日本橋でもない…
7362: マンション検討中さん 
[2020-02-01 12:33:12]
>>7360 匿名さん

日比谷線徒歩5分ですよ!
通勤ラッシュもないし、最高です
7363: マンション検討中さん 
[2020-02-01 12:33:42]
>>7361 匿名さん

両方近いんです。便利すぎてすみません。
7364: 匿名さん 
[2020-02-01 12:35:58]
>>7363 マンション検討中さん

いやいや。
近いんでしょ?
そうじゃなくて、銀座か日本橋に済まなきゃ(笑)
7365: マンション検討中さん 
[2020-02-01 12:36:18]
そうそう、ここは通勤ラッシュないの大きいよね!電車ギュウギュウ通勤は辛いから、通勤ラッシュエリアは検討削除しました。
7366: マンション検討中さん 
[2020-02-01 12:37:07]
>>7364 匿名さん

両方取りの大規模なんです。東京駅も使えます。便利すぎてすみません。
7367: マンション検討中さん 
[2020-02-01 12:39:15]
>>7364 匿名さん

日本橋に住むと、銀座遠いんです。銀座に住むと、東京駅遠いんです。流行りの、3方良し、ですみません。
7368: 匿名さん 
[2020-02-01 12:40:20]
>>7366 マンション検討中さん
ですよね。
東京駅徒歩15分ですからね。
銀座、日本橋も徒歩10分!
7369: マンション検討中さん 
[2020-02-01 12:42:20]
賑わってるね。さすが週末土曜
7370: マンション掲示板さん 
[2020-02-01 12:43:35]
マンコミだけじゃなく、総合マンションギャラリーも満席みたいだね。
7371: マンコミュファンさん 
[2020-02-01 12:45:43]
都心マンション更なる高値時狙いか?な市況となれば、この立地だとさすがに検討多いわな。
7372: マンコミュファンさん 
[2020-02-01 12:54:00]
あ、検討多いけど、買える人が限られている物件は、リセール面で良いですよ。

買えるなら、欲しいと思っているからです。ですので、初期検討時に価格面で届かなかったとしても、潜在的に下がったら欲しいと思う層が控えているからです。

逆に検討多くてみんな買える物件は、下がったら欲しいと思う層が控えてないので、厳しいです

よく、良いけど高いよね、って物件を無理してでも買った方がよいというのは、そのためです
7373: 評判気になるさん 
[2020-02-01 13:01:10]
この立地だもな。東京駅再開発も進むしねぇ。買えるものなら一戸欲しいっていう層は、全国にいるでしょ。
7374: 匿名さん 
[2020-02-01 13:03:10]
立地は微妙

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる