住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

7275: マンション検討中さん 
[2020-01-27 20:43:36]
>>7273 マンション検討中さん

品川区では探してないんだ。ごめんね
7276: 名無しさん 
[2020-01-27 23:20:40]
>>7273 マンション検討中さん
定説ってさすがに無理あるでしょ。
聞いたことないよ。
品川区君お疲れ様です。
7277: 匿名さん 
[2020-01-28 00:23:21]
>>7273 マンション検討中さん
別荘あるから大丈夫です。
7278: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-28 03:46:41]
>>7277 匿名さん

ここに住めるような人はかなりの確率で別荘を持っています。
7279: 匿名さん 
[2020-01-28 07:25:40]
笑い
7280: 匿名さん 
[2020-01-28 09:19:42]
>>7278 住民板ユーザーさん6さん

別荘ではないけど、郊外に戸建て持ってます。
日当たり眺望抜群!
7281: マンション掲示板さん 
[2020-01-28 14:01:23]
いつも思うけど、向かいのマンションの駐車場って何であんな作りにしたんだろうね。
歩道上で車止めて待たないといけないし、操作中は風の吹きっさらしの元で待たないといけないし、どう考えてもこちらの駐車場作りの方が合理的な気がする。
7282: マンション検討中さん 
[2020-01-28 14:06:37]
つまりは利便性、交通アクセス、緑をカネソナエタ豊洲が実質都心ってことね
7283: 匿名さん 
[2020-01-28 16:41:34]
>>7281 マンション掲示板さん
地下
7284: マンション検討中さん 
[2020-01-28 21:07:17]
いいとこだよね、ほんとに
7285: 匿名さん 
[2020-01-29 09:56:12]
>>7284 マンション検討中さん

なんせ東京駅まで10分足らずで歩けるからね。
7286: マンション検討中さん 
[2020-01-29 23:54:29]
>>7285 匿名さん
豪快に嘘つくのやめろ。800メートル圏内かどうかは見りゃすぐ分かるわ、アホどもが。
7287: マンション検討中さん 
[2020-01-29 23:56:15]
>>7285 匿名さん
まぁ、控えめに言うと、同じ検討者として少し恥ずかしいです。
7288: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-30 07:26:52]
>>7285 匿名さん
走ればの間違い。
7289: マンション掲示板さん 
[2020-01-30 07:59:03]
東京駅まで1.6km程度らしいから。例えば小学生が軽く走れば、10分かからない。小走りで急ぐと10分ちょい。余裕をもってゆっくり歩くと20分ぐらい。リアルに歩ける。普段は歩かなくてもマンション前から東15のバス我でてる。平日のご機嫌な飲み帰りや、休日の散歩には良いよね。
7290: ご近所さん 
[2020-01-30 08:03:17]
八重洲エリアで飲んだ日は、たまに歩いて帰ってますよ~。ぶらぶらと。近いしね
7291: マンション検討中さん 
[2020-01-30 08:07:54]
歩いていると、日本橋と八丁堀と京橋の境目ってよくわかんないし、まぁ、どこ行くにしても、とにかく便利な立地ですよ。
7292: 通りがかりさん 
[2020-01-30 08:12:49]
銀座あたりで飲んだ日も、電車は使わずに歩いて帰る事が多いですね。酔い覚ましにちょうどいい距離感です。
飲み過ぎたらすぐタクシー使っちゃうけど(笑)
7293: 匿名さん 
[2020-01-30 08:27:41]
>>7288 住民板ユーザーさん6さん

そもそも、ここに住んでて東京駅まで走る人なんていないから。。

だから、恥ずかしいって言われるんですよ。
少しは考えてください。
7294: 匿名さん 
[2020-01-30 08:38:30]
>>7287 マンション検討中さん
走れば余裕。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる