住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

3854: 匿名さん 
[2018-02-13 16:58:49]
>>3852 匿名さん

銀座三越に行くには、徒歩?電車?
どちらが早いですか?
3855: 匿名さん 
[2018-02-13 20:21:32]
アルコーブは荷物置き場になるだけで廊下の外観を損ねる。
女性の一人暮らしの場合、犯罪の温床。

高さ3.3mは天井が薄くなり騒音、気温の問題がある場合も。

長所は短所。
すみふはやれたけどやらなかっただけでは?


3856: 匿名さん 
[2018-02-13 20:34:11]
>>3855 匿名さん
せやな。

はあ…

3857: 匿名さん 
[2018-02-13 20:44:02]
>>3855 匿名さん

マンションの営業マンみたいなコメントですね(笑)
3858: 匿名さん 
[2018-02-13 21:48:12]
>>3854 匿名さん

銀座三越に行くなら八丁堀駅から日比谷線が一番ラクですかね。天気のいい日は徒歩で20分で行けますが、待ち時間を入れても電車の方が早いと思います。

3859: 匿名さん 
[2018-02-13 21:48:38]
三井>三菱>>>>野村>>住友>他
3860: 匿名さん 
[2018-02-13 21:53:15]
>>3855 匿名さん

階高と天井高さを間違えてるよって誰も突っ込まないんですか

まぁ突っ込みどころ多すぎてアレですが
3861: 匿名さん 
[2018-02-13 22:38:55]
>>3859 匿名さん

ブランズ永田町
3862: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-13 22:40:48]
>>3858 匿名さん

自転車で8分位
三越には駐輪場あり
3863: 匿名さん 
[2018-02-13 22:59:45]
>>3855 匿名さん

アルコーブに関する新説
3864: 匿名さん 
[2018-02-13 23:12:10]
>>3863

すごい屁理屈で笑いました
3865: 匿名さん 
[2018-02-13 23:13:15]
アルコーブがあるからって物を置いてるマンションって、、なかにはそういうところもあるのか。
うちは警備員が見回るし、出してると直ぐに張り紙されるし、まず無いけど。
3866: 匿名さん 
[2018-02-13 23:20:06]
>>3864 匿名さん

3867: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-13 23:36:57]
>>3865 匿名さん

うちもや。
3868: 匿名さん 
[2018-02-13 23:39:18]
アルコーブ無しの高級タワマンなんて聞いたことおまへんな。
3869: 匿名さん 
[2018-02-13 23:41:37]
>>3868 匿名さん

わしゃあるで。ここや。
3870: 匿名さん 
[2018-02-14 06:04:49]
>>3869 匿名さん
ここしかないんかい…
3871: 匿名さん 
[2018-02-14 08:20:41]
アルコープって何?
3872: 匿名さん 
[2018-02-14 09:36:06]
そんなどうでもいいことより、免震か耐震か制震のほうが余程重要
3873: 匿名さん 
[2018-02-14 11:06:33]
(その話題はやめて~~)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる