住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

3730: マンション検討中さん 
[2018-02-03 14:27:48]
あなたはこのスレに何しに来たんですか?
3731: マンション検討中さん 
[2018-02-03 14:41:24]
>>3728 匿名さん
根拠は?なんて聞くだけ野暮。
3732: マンション検討中さん 
[2018-02-03 15:20:49]
先日モデルルームでコンセントの増設を相談したところ、既に遅いとのこと。まだ建物ほとんど出来ていないのに残念です。
3733: 匿名さん 
[2018-02-03 20:32:03]
>>3732 マンション検討中さん

入居後リフォームですぐやってくれますよ。いま住んでるとこは2万円でやってくれました。オプションで頼むより安いです。
3734: 匿名さん 
[2018-02-03 22:09:58]
3735: 匿名さん 
[2018-02-03 23:43:31]
>>3733 匿名さん

そういうこと。後で安く出来ます。
3736: 匿名さん 
[2018-02-04 00:04:55]
オプションであれば、ほぼ思い通りの場所にコンセント増設できるけど、リフォームでは配線をまわせない所も多くあったりして相当な制約が発生するデメリットがある
3737: 匿名さん 
[2018-02-04 00:56:16]
このマンションの構造だと、ほぼどこでもコンセント付けられる
3738: 匿名さん 
[2018-02-04 16:09:49]
今日も周辺を歩きましたが、開放感もあり、小学校や公園も近くて最高ですね。
3739: 匿名さん 
[2018-02-05 05:00:01]
都心なのに安静に暮らせる数少ない場所、他には見つからない。
3740: 匿名さん 
[2018-02-05 13:01:18]
>>3738 匿名さん

開放感はないと思うが。。

小規模なマンションや雑居ビルがギッシリならんでるのに。
道路も狭いし。

隣のタワマンとこちらの大規模マンションができればいくらか雰囲気は変わるだろうけどね。

明石町・聖路加周りみたいなとこを「開放感ある」って言うんじゃない?

公園は、そら開放感あるでしょう。
3741: 匿名さん 
[2018-02-05 13:20:15]
明石町や聖路加周りと比べてあげないで下さい。
あちらは別格です。
3742: 匿名さん 
[2018-02-05 20:44:54]
>>3741 匿名さん
お隣は開放感あるけどここはないが正解でしょ。
3743: 匿名さん 
[2018-02-05 21:45:55]
>>3740 匿名さん
早速パークシティ周りは路駐だらけで益々開放感ありませんよ。
3744: 匿名さん 
[2018-02-05 22:23:25]
>>3743 匿名さん

ここのマンションの駐車場倍率高いですか?
3745: 匿名さん 
[2018-02-05 23:16:38]
お隣は売り出し価格から3割近く値上がりしてるみたいだけど、ここも期待しちゃうな…
3746: 匿名さん 
[2018-02-06 00:40:51]
五洋建設株式会社 っていう施工会社が気になるのと、ここは銀座というより新富町ですね!
3747: 匿名さん 
[2018-02-06 00:45:12]
>>3746 匿名さん

五洋建設は準大手のゼネコンなので心配不要
立地は最寄駅の通り八丁堀、新富町って感じ
3748: 匿名さん 
[2018-02-06 01:56:13]
>>3745 匿名さん
お隣は売主が好き勝手に付けた値段をみて、購入者たちが興奮して値上がり値上がりとシャウトしてるだけのようですね。
実勢としては10%上がれば御の字でしょうが、手数料諸々を差し引くともっと上乗せせざるを得ない状況なので、一番苦しいですよね。
3749: 匿名さん 
[2018-02-06 02:45:49]
>>3745 匿名さん

こんなもんは分譲比だから、新築時の価格が安くないと値上がり益の期待薄だよ。

ゆとりある階高とかスーゼネ施工とか仕様に光るものがないとそこらのハセコーマンションに埋もれちゃって良い値がつかないよ。

けど将来的に駅徒歩5分以内しかSUUMOに載らなくなるみたいなこと力説してる人いたから、それが本当ならここは期待が持てると思うよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる