住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

3549: 匿名さん 
[2018-01-17 15:55:37]
湊、地価高騰率一位?
3550: 名無しさん 
[2018-01-17 16:17:49]
一次先着順の各部屋の売出価格の表ってどなたかアプいただけないでしょうか。どこらへんの部屋が売りに出てて、残りはどの辺なのかも気になります。お願いします。
3551: 匿名さん 
[2018-01-17 17:37:55]
>>3543 匿名さん

318平米って、ウチより狭いだぁん。
3552: 匿名さん 
[2018-01-17 19:07:10]
>>3551 匿名さん

茅場町ですからねぇ。秋田の戸建てには勝てまへん
3553: 名無しさん 
[2018-01-17 19:55:01]
>>3552 匿名さん

うちは、赤坂7丁目
3554: 匿名さん 
[2018-01-17 20:44:39]
>>3553 名無しさん

秋田にも赤坂ってあんの?
3555: 匿名さん 
[2018-01-18 00:16:27]
>>3554 匿名さん

東京都港区ですよ!!

3556: 匿名さん 
[2018-01-18 03:23:00]
茅場町のビル、狭い敷地だなぁ
これだとチェーン店以外は採算が全く合わないだろ
3557: 匿名さん 
[2018-01-18 03:26:36]
>>3556 匿名さん

こちらの方は利用しなさそうだから、関係ないのでわ?
3558: 匿名さん 
[2018-01-18 06:57:40]
>>3556 匿名さん

逆にチェーン店では採算が合わないのでは??

こじんまりとでもやっていけるのは、付加価値の高い料理とサービスを提供できるこだわりの店だけですよ。
3559: 匿名さん 
[2018-01-18 07:26:44]
>>3558 匿名さん
あんな所で、集客あるんかな?
茅場町なんて、人が集まらないんではないかい?
3560: 匿名さん 
[2018-01-18 08:21:12]
>>3559 匿名さん

茅場町はオフィス街だから、平日の昼・夜の集客は全く問題ないよ。実際、いまも飲み屋だらけだし。
むしろターゲットは地域住民じゃなくて勤務者だと思う。
3561: 匿名さん 
[2018-01-18 09:21:27]
>>3560 匿名さん

茅場町、住んでも楽しそう。
日本橋、東京駅は歩けるし。
3562: 匿名さん 
[2018-01-18 11:30:20]
>>3561 匿名さん

去年、茅場町徒歩2分の物件を賃貸で出しましたが、すぐ入居者が決まりました。人気のエリアであることは間違いなさそうです。
3563: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-18 12:07:14]
要は飲食店の入った小さな雑居ビルができるというだけでしょう
3564: 匿名さん 
[2018-01-18 12:13:27]
>>3563 住民板ユーザーさん1さん

そうですよ。

湊にもできますね!
3566: 匿名さん 
[2018-01-18 12:51:00]
カフェや居酒屋も隣のマンションにできて欲しいな
3567: 匿名さん 
[2018-01-18 13:23:06]
>>3566 匿名さん
ここのガーデンに作ったらどうですか?
3568: 匿名さん 
[2018-01-18 13:40:13]
>>3567 匿名さん

こちらは静かに暮らしたいので。
3569: 匿名さん 
[2018-01-18 14:52:03]
資産価値が上がるものならどんどん作ってくれ。20%アップじゃもの足りない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる