シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
3508:
マンション比較中さん
[2018-01-16 01:20:40]
|
3509:
マンション比較中さん
[2018-01-16 01:37:12]
あ、ちなみにこれ、コチラの住友と ― 隣りの三井 の比較で良いんですよね?
|
3510:
匿名さん
[2018-01-16 13:14:12]
|
3511:
匿名さん
[2018-01-16 13:16:40]
|
3512:
匿名さん
[2018-01-16 13:38:34]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
3513:
匿名さん
[2018-01-16 14:32:34]
|
3515:
匿名さん
[2018-01-16 16:24:22]
[No.3514と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿の為、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
3516:
マンション検討中さん
[2018-01-16 23:23:25]
>>3513 匿名さん
24時間換気なんて今どき新築のマンションならどこでも付いてるんだけど、なんか大きな勘違いしてない?? 法令で設置が求められてるもんでしょ。 ちゃんと調べて書いた方がよいよ。恥ずかしいから。 イニシャルコスト気にしないなら、熱交換ついてる方が、そらエエよね。熱や冷気が逃げないんだから。 |
3517:
マンション検討中さん
[2018-01-16 23:27:54]
>>3510 匿名さん
駅まで1分の差がデカイ、ってやつ? はぁ、、それ追加してもらおか。 しかし、施工と階高の差の方がデカイと思うけどなぁ。。 なんで皆さん、こちらを格上格上いうんだろ。気づいてないとこで他に何か特段優れるとこでもあるのかな? |
3518:
匿名さん
[2018-01-16 23:32:18]
駅から5分以内しか将来的には検討すらされなくなる、と言われてますから。
隣は存在自体マーケットにおいて、なかったことにされるかもしれません。 |
|
3519:
匿名さん
[2018-01-16 23:36:12]
|
3520:
マンション検討中さん
[2018-01-16 23:37:58]
|
3521:
匿名さん
[2018-01-16 23:40:02]
|
3522:
マンション検討中さん
[2018-01-16 23:41:24]
>>3518 匿名さん
そんなんですかね? たった1分の差でもら5分以内とかってSUUMOで検索かけるからその差はデカイーってやつ? 内見いって、現地で隣みて「こっちんが良いんじゃね?!」ってなって終わりな気が。。 |
3523:
匿名さん
[2018-01-16 23:41:56]
不動産検索サイトも数年後から、駅徒歩5分までしか検索できなくなる可能性があるらしい。
市場ニーズに対するサイト運営のコスト削減の為に。 |
3524:
マンション検討中さん
[2018-01-16 23:42:28]
|
3525:
匿名さん
[2018-01-16 23:43:31]
皆さん、以前はこっちの方が格上だって言ってたのに、なぜ急に意見が割れ始めたのでしょうか。
|
3526:
マンション検討中さん
[2018-01-16 23:44:46]
|
3527:
匿名さん
[2018-01-16 23:44:57]
|
3528:
匿名さん
[2018-01-16 23:45:41]
|
隣の中古とマジメに比較検討しています。
以下のコピーを見つけたのですが、コチラの格上ポイントを教えて頂ければ助かります。
また、間違いがあったらぜひ指摘お願いいします!
>>3505 匿名さん
全項目格下というのは、言い過ぎではないでしょうか。。
一つ思い出したのですが、コチラは確かミストサウナが標準で付いています!
以下に追記しておきました!
施工:五洋建設 ー 大成建設
階高:3.0m ー 3.3m
アルコーブ:ナシ ー アリ
エアコン:壁掛け ー 天カセ(リビングのみ。他は壁掛け)
ミストサウナ:アリ ― ナシ 【【New!】】
トランクルーム:ナシ? ー アリ
カップボード:ナシ ー 標準でアリ
廊下:シートフローリング ー タイル
浴室:カラリ床・パネル ー 床壁ともタイル
トイレ・洗面床:シート ー タイル
トイレリモコン:白い四角 ー シルバー細長
ベランダ手摺:金属格子 ー ガラス手摺
仕様:最高級仕様?超一流? ー ?? (>>3408 >>3410)
分譲価格:高い(ほど格上?)ー 安い? (>>3418 >>3419)
敷地内施設(⇔建ぺい率):公開空地 ー スーパー (>>3426)