シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
3175:
匿名さん
[2017-12-18 15:12:02]
|
3176:
匿名さん
[2017-12-19 10:41:32]
同じ中央区内であれば月島の方がかなりネームバリューがあり、例えば中央区のこの辺りでマンション探す人が月島を指名することがあっても、湊?はて?どこですか?みたいなのが現状だと思うんですが、どうしてそんなに月島を叩けるんですか?
正直マンションの坪単価で言えばここのマンションは月島以下で豊洲並みですよね? |
3177:
匿名さん
[2017-12-19 11:08:39]
|
3178:
匿名さん
[2017-12-19 11:13:22]
|
3179:
マンション検討中さん
[2017-12-19 11:24:52]
ネームバリューどうこうより、「希少性」が大事だと思う。
月島や勝どきは大規模タワマンがバカスカ立ってるけど、 ここ近辺はそうじゃないですよね。そういうところがリセールバリューに直に響いてきますよ。 リセールバリューなんて気にしません、一生住みます!ということであれば、 みんなそれぞれ好きな土地選べばいいと思う。 |
3180:
匿名さん
[2017-12-19 11:29:24]
月島に住みたいと思えば月島に住めばいいし、八丁堀に住みたいと思えば、八丁堀に住めばいいよ。
相対的なことばかりに目を向けていたらどこ買っても幸せになれませんよ。 どこにだってタワマンはいつか建ちます。 ローン組むならアレですけど、これくらいの金額買う方なら一括がほとんどでしょう。 買いたい時に買いたいマンションを買いましょう。 |
3181:
匿名さん
[2017-12-19 14:21:46]
|
3182:
匿名さん
[2017-12-19 14:22:28]
|
3183:
匿名さん
[2017-12-19 15:03:45]
6億位までは皆さんキャッシュですよね?
|
3184:
検討板ユーザーさん
[2017-12-19 15:23:55]
|
|
3185:
匿名さん
[2017-12-19 17:48:59]
|
3186:
マンション掲示板さん
[2017-12-19 17:58:17]
すごいすごい
|
3187:
マンション検討中さん
[2017-12-19 18:52:24]
>>3176 匿名さん
東京駅まで徒歩20分と書けるか書けないかで大きく異なる。 買うのは住む人だけでなく投資家もいる。 まして海外からすれば月島も湊も同じ。 とにかくメインステーションまで徒歩と書けるかどうかが大事。 月島からだと40分以上かかる。 |
3188:
匿名さん
[2017-12-19 19:29:15]
|
3189:
マンション検討中さん
[2017-12-19 20:57:04]
|
3190:
マンション掲示板さん
[2017-12-20 09:15:49]
月島も一括りにできず、駅直結のキャピタルゲートタワーと比べると、仕様的にも立地的にも負けていると思う。
坪単価はバリバリ勝ってると思うよ!! |
3191:
匿名さん
[2017-12-20 10:13:28]
|
3192:
評判気になるさん
[2017-12-20 12:47:13]
私は隣の三井の中央湊を買ったんだけど、(内陸?)
月島のキャピタルゲートにも住んだことあって、(外?) あそこは内装も豪華だったし、お店も沢山あって生活に便利だし、駅直結もだけど佃を抜ければ東京駅までタクシーですぐだし、目の前の道路をタクシーもバンバン走ってるし、とてもの良かった。 中央湊とキャピタルゲートなら後者の方がもしかしたら良いかも、と思ってます。 ここは買わない!仕様劣るくせにボッタクリ価格だから! |
3193:
匿名さん
[2017-12-20 12:50:29]
|
3194:
マンション検討中さん
[2017-12-20 13:56:25]
そうですか。三井の住民板にお戻りください。
|
そうそう、どう屁理屈言っても内陸と以外は絶対的な壁がある。