住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. シティタワー銀座東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

シティタワー銀座東ってどうですか?

3014: 匿名さん 
[2017-11-20 13:20:41]
では、そこまで広い部屋は不要な場合はブランズではなくて、こちらを選択した方が良さそうですね
3015: 匿名さん 
[2017-11-20 13:29:27]
そうだね。
狭い部屋で車不要ならこっちだね。
3016: 匿名さん、、、 
[2017-11-20 15:37:51]
>>2999 匿名さん

ペンシルマンションは正直良くない。せっかく高いお金払うのだから、自慢できるマンションのほうがいいって。人それぞれだけど‼
3017: とくめいさん 
[2017-11-20 15:39:38]
>>3016 匿名さん

ここ自慢できます?

3018: 匿名さん 
[2017-11-20 15:53:02]
>>3017 とくめいさん
自慢できません。
隣との高さの差もありますし、銀座のついたマンション名を言って銀座徒歩圏とは言い難い場所にあると恥ずかしいです。
3019: 匿名さん 
[2017-11-20 15:54:29]
ここは内陸で新川とは違いますからね。
比較対象ではないです。
3020: 匿名さん、、、 
[2017-11-20 15:59:41]
>>3018 匿名さん
敷地が広いてんでは、一番だと思います。高いのも重要だが敷地が広いのも大事
3021: 匿名さん 
[2017-11-20 16:41:16]
>>3019 匿名さん

新川と比較してないよ。
比較してるのは、六本木だよ。
3022: 匿名さん 
[2017-11-20 16:42:09]
>>3020 匿名さん、、、さん

なんで高いのが重要?
価格の高さの事?
3023: マンション掲示板さん 
[2017-11-20 17:12:11]
高さは、流れからしてマンションの背の高さかと
3024: 匿名さん 
[2017-11-20 17:19:57]
そんなに背が高いマンションが好きなの?
3025: 匿名さん 
[2017-11-20 17:52:32]
こちらはデザインが秀逸です
3026: 匿名さん 
[2017-11-20 17:58:44]
は( ̄▽ ̄;)から
3027: 匿名さん 
[2017-11-20 18:18:55]
外観がガラス張りだとチープな印象ですよね。
対岸のタワーは、石づくりで角も丸くて高級感あります。
3028: 通りがかり 
[2017-11-20 22:00:17]
このご意見は、この物件の神髄をついてますねー
3029: 匿名さん 
[2017-11-20 23:15:09]
こちらは重厚感のある威厳のある建物で良いですね。
お隣もモダンな感じがします♪
3030: 匿名さん 
[2017-11-21 18:16:34]
80㎡の部屋は販売してますか?
3031: 匿名さん 
[2017-11-21 21:56:07]
お隣のスーパーはデリドで決まりですか?
担当営業に確認された方いませんか?
3032: 匿名さん 
[2017-11-21 23:23:40]
マルエツかもなんて噂あります
どちらの方が使い勝手が良いですか
3033: 匿名さん 
[2017-11-21 23:53:37]
>>3031 匿名さん
デリド確定です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる