シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
2974:
匿名さん
[2017-11-18 14:23:49]
共用施設は何が良い?
|
2975:
検討板ユーザーさん
[2017-11-18 15:11:58]
|
2976:
匿名さん
[2017-11-18 16:39:53]
老犬ホーム
|
2977:
匿名さん、、、
[2017-11-18 19:34:54]
|
2978:
匿名さん
[2017-11-19 01:36:10]
|
2979:
匿名さん
[2017-11-19 07:59:46]
共用施設って、使わない人にとっては管理費の無駄遣いだよね。
駐車場も管理費から諸費用出るし。 |
2980:
匿名さん
[2017-11-19 08:31:19]
|
2981:
匿名さん
[2017-11-19 08:33:46]
|
2982:
検討板ユーザーさん
[2017-11-19 08:55:47]
|
2983:
マンション検討中さん
[2017-11-19 09:41:32]
|
|
2984:
匿名さん
[2017-11-19 09:54:52]
容積率が認められなくて〜
結果この高さになったから高くせざるを得なかったなんて、失笑ものです。 スミフはどこの街でも相場を変えてきてますから。 その容積率云々の話の信憑性は置いておいて、仮に40階であったとしても、間違いなく現在の価格にするでしょう。 |
2985:
マンコミュファンさん
[2017-11-19 09:58:53]
|
2986:
マンコミュファンさん
[2017-11-19 10:40:29]
|
2987:
匿名さん、、、
[2017-11-19 11:18:31]
だい2期販売が再び延期で未定になっております。なんでどんどん販売を先送りするの?意味不明
|
2988:
匿名さん
[2017-11-19 11:24:40]
|
2989:
匿名さん、、、
[2017-11-19 11:28:04]
|
2990:
匿名さん
[2017-11-19 15:47:51]
>>2987
価格を更に上げるためです |
2991:
匿名さん
[2017-11-19 16:18:22]
ひどーいヒドイ(*´;ェ;`*)
|
2992:
通りがかりさん
[2017-11-19 17:51:06]
住友以外もどこもだけど、土地が買えなくて次に売る仕込みがないからね。
特に住友は営業の正社員も多いし、仕事を与えなくてはいけない。 しばらくボッタクリ価格での粘りの営業は続くと思うよ。 数打ちゃ当たるで、騙されやすそうなお年寄りや不動産初心者を待つ戦法だと思う。 |
2993:
匿名さん
[2017-11-19 17:57:56]
|