シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
2934:
匿名さん
[2017-11-16 22:32:44]
3年前は、東京駅徒歩13分の新築マンション 60㎡で6000万だったのに、どうしてこんなに値上がってしまったの?
|
2935:
匿名さん
[2017-11-16 22:42:56]
値上がりしてるのはここだけでは無いので。
人形町はこの辺り以上の上げ幅ですし、まだまだ上がる余地ありだと思います。 |
2936:
匿名さん
[2017-11-16 23:15:12]
販売時期が違うので価格が上がるのはやむなしだけど、もうちょっと仕様はなんとかならなかっかのかと思う。でも、周りのタワーの新古より劣っても、新古は数が限られるので、ここは売れると思う。そして株高に伴って更に価格を上げてくると思うけど、それでも売れるはず。
|
2937:
匿名さん
[2017-11-17 00:21:44]
あと一年もすれば、坪470でも安いと思える位になってると思いますよ〜
|
2938:
匿名さん
[2017-11-17 03:55:57]
|
2939:
検討板ユーザーさん
[2017-11-17 06:56:41]
|
2940:
匿名さん
[2017-11-17 07:27:37]
|
2941:
匿名さん
[2017-11-17 07:39:42]
この辺りは利便性が高いポテンシャルのある地域ですから、まだ上がっていきます!
|
2942:
匿名さん
[2017-11-17 07:45:03]
まあ、この値段から更に大きく上がるとまでは思わないけど、下がりはしない。
|
2943:
検討板ユーザーさん
[2017-11-17 08:08:15]
|
|
2944:
匿名さん
[2017-11-17 08:23:33]
|
2945:
匿名さん
[2017-11-17 08:36:38]
築5年の茅場町マンション、70㎡で9000万超え。
高過ぎやしませんか? |
2946:
匿名さん
[2017-11-17 08:57:30]
|
2947:
匿名さん
[2017-11-17 10:00:33]
|
2948:
匿名さん
[2017-11-17 10:09:15]
|
2949:
匿名さん
[2017-11-17 10:21:52]
|
2950:
匿名さん
[2017-11-17 11:37:33]
市況を読み誤ったからでしょう。
その点ではスミフは流石です。 |
2951:
匿名さん
[2017-11-17 12:17:05]
|
2952:
匿名さん
[2017-11-17 13:17:53]
>>2951
本当にこちらは安いと思います。 こちらと同様に低仕様のパークシティ武蔵小山も、同じく坪470万円です。 あちらは駅1分ではあるものの、品川区。 こちらは、中央区で東京駅、銀座至近を考えるとお値打ちだと思います!! 3期で値段が上がる前に契約するのが良いかもしれません! |
2953:
匿名さん
[2017-11-17 13:36:42]
こちらも東京駅徒歩15分だから、非常に便利ですね。
|