シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
2733:
匿名さん
[2017-10-16 21:35:19]
|
2734:
匿名さん
[2017-10-16 22:44:53]
2期の売り出しは少ないそうです。高くしすぎか出し惜しみか?
|
2735:
匿名さん
[2017-10-17 05:39:00]
|
2736:
匿名さん
[2017-10-17 14:42:45]
ここ買おうと思うけど、隣買えなかったのが悔しすぎる…
誰か売ってくだされ。 |
2738:
マンション検討中さん
[2017-10-17 17:02:10]
隣と比べるとキリがない。
ここの方が良い、優れている。 そんなことを。ここの価値を見出すことに専念しましょう。 |
2739:
マンション検討中さん
[2017-10-17 17:26:43]
個人的にここがいいと思っているのが、
ダイレクトウィンドウ 空き地率 建具のカラー(となりは灰色がかった紫とかいまいちだった) クラシカル感のある外観 |
2740:
匿名さん
[2017-10-17 17:58:22]
地権者が全くいないのも評価してます。
隣のタワーは、地権者住戸が1/3程度あり、そのうち40戸以上が早くも賃貸に出されている模様。 圧倒的な議決権を持つ地権者もいるようなので、管理組合で問題が起きた時は大変だと思いますよ。 |
2741:
マンション検討中さん
[2017-10-17 19:57:55]
マンションは管理を買えとも言いますもんね❗
|
2742:
匿名さん
[2017-10-17 20:11:57]
というか、もう完売している隣りと比較しても仕方ない。パークタワー晴海との比較なら意味あるけどね。
|
2743:
マンション検討中さん
[2017-10-17 21:20:21]
でも1,2割り増しで買うまでのメリットはないよね、正直
|
|
2744:
匿名さん
[2017-10-17 21:39:28]
|
2745:
匿名さん
[2017-10-17 21:40:20]
|
2746:
匿名さん
[2017-10-17 21:41:31]
ここ民泊する人がたくさん出そう。
|
2747:
匿名さん
[2017-10-17 23:25:03]
|
2748:
検討板ユーザーさん
[2017-10-17 23:26:12]
|
2749:
匿名さん
[2017-10-17 23:28:05]
|
2750:
通りがかりさん
[2017-10-18 02:51:04]
隣の方がだいぶ仕様が良いから、コチラと同じくらいの単価で売れたらいいなと期待している
|
2751:
匿名さん
[2017-10-18 07:29:13]
|
2752:
マンション検討中さん
[2017-10-18 08:43:28]
となりはまもなく出来上がりますから、売り物件がそろそろでるのでは?
|
2753:
匿名さん
[2017-10-18 09:30:51]
今売ってるのだけで比較しろって不動産屋のセールストークみたい
|
まだまだ間に合います。
が、高くなっていきます。