シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
2693:
匿名さん
[2017-10-11 23:40:03]
なぜあがるか?隅田川の橋を渡らなくてこれほど広い土地がこれから出ない。この1点のみ
|
2694:
匿名さん
[2017-10-11 23:40:53]
|
2695:
匿名さん
[2017-10-11 23:43:10]
>>2693 匿名さん
中央区も晴海除いてタワマン制限を始めるし。 |
2696:
匿名さん
[2017-10-11 23:46:04]
スミフのマンションのスレってどれを見ても、あがるあがる、しか言わないよね。笑
|
2697:
検討板ユーザーさん
[2017-10-11 23:47:20]
くだらない話ばかり、湾岸にせよ、川岸にせよ、ぜいぜ十年間住む予定。内装は古くなったら、住みたくなくなるんだ。
|
2698:
匿名さん
[2017-10-11 23:49:28]
誰だ❗暴落するから、これからマンションかうのやめなさいと言ったのは。ちょうどここの1期ぐらいではないか。
|
2699:
検討板ユーザーさん
[2017-10-11 23:59:27]
|
2700:
匿名さん
[2017-10-12 05:38:35]
|
2701:
匿名さん
[2017-10-12 08:41:29]
評価が上がる話が多いですが、スミフも乗せて販売していると思われます。
停滞している市況で、かつ自分が売却する時は中古になるので、駅距離、環境、坪単価で相対的に判断して上がると言っているのであれば、随分オメデタイ人ですね。 現状は、空地率など考えて環境面で住みやすいからこちらを選ぶなら話は分かりますが。 |
2702:
匿名さん
[2017-10-12 09:40:11]
|
|
2703:
匿名さん
[2017-10-12 10:18:10]
以前貰った価格予定表と 最近貰った正式な価格表。
低層階は安くなっており、高層階は高くなってた。 |
2704:
匿名さん
[2017-10-12 11:55:43]
[前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
2705:
匿名さん
[2017-10-12 18:24:47]
|
2706:
匿名さん
[2017-10-12 18:26:52]
|
2707:
匿名さん
[2017-10-12 18:31:08]
投資用物件を買うならまだしも、自分で住むなら住みたいところが一番ですよ。値下がり値上がりは誰にもわからないわけだし。私はそう思って購入を決めました。
|
2708:
匿名さん
[2017-10-12 20:00:10]
>>2703
低層は坪単価いくら安くなってますか? |
2709:
匿名さん
[2017-10-12 20:03:24]
|
2710:
匿名さん
[2017-10-12 20:08:38]
|
2711:
匿名さん
[2017-10-12 21:52:45]
|
2712:
匿名さん
[2017-10-13 05:43:56]
|