シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
2533:
匿名さん
[2017-09-27 05:09:34]
港区に住みたくないからここにしました。
|
2534:
匿名さん
[2017-09-27 05:10:32]
|
2535:
匿名さん
[2017-09-27 05:11:41]
|
2536:
匿名さん
[2017-09-27 07:31:41]
湊は、バブルで破壊され開発から見放されたせいで、ある意味時間軸がずれている。江戸情緒なのか戦後感なのか、銀座や東京駅からの距離からして、奇跡的過疎地。好き嫌いが分かれる。裏銀座と言うより奥銀座になりうる。
|
2537:
匿名さん
[2017-09-27 08:00:42]
|
2538:
匿名さん
[2017-09-27 08:25:00]
|
2539:
匿名さん
[2017-09-27 12:16:16]
|
2540:
匿名さん
[2017-09-27 12:29:28]
>>2536 匿名さん
現地行ったことあるなら江戸情緒は感じないと思います。直線距離では近く見えるかもしれないけど公共交通機関を使うなら東京駅や銀座までもっと短時間で辿り着ける場所がかなりある。 雨の日は「奥」までやってくるタクシーの争奪戦で大変でしょうね。既にタワマン人口の多い佃の方が拾いやすそう。 |
2541:
匿名さん
[2017-09-27 14:43:09]
|
2542:
匿名さん
[2017-09-27 14:51:50]
|
|
2543:
匿名さん
[2017-09-27 17:23:45]
|
2544:
匿名さん
[2017-09-27 19:31:26]
|
2545:
匿名さん
[2017-09-27 19:40:26]
|
2546:
匿名さん
[2017-09-27 21:32:10]
|
2547:
匿名さん
[2017-09-27 22:01:14]
はい 新築のみ
|
2548:
匿名さん
[2017-09-28 08:14:19]
|
2549:
匿名さん
[2017-09-29 13:53:01]
日経平均が上がると、不動産価格もあがるけど、ここはどうだろう。だい2期はどれくらい売るつもり?
|
2550:
評判気になるさん
[2017-09-29 14:28:48]
|
2551:
匿名さん
[2017-09-29 17:50:31]
シティタワー 詐欺んざ東
|
2552:
マンション検討中さん
[2017-09-29 18:58:26]
|