シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31
シティタワー銀座東ってどうですか?
2413:
匿名さん
[2017-09-18 17:27:00]
三男・次男よりなぜかエントランスからスーパーの距離が近い。
|
2414:
匿名さん
[2017-09-18 20:19:51]
この界隈も、大規模マンションたった3個か。ハーア
|
2415:
匿名さん
[2017-09-18 20:29:34]
>>2414
周りに多数できれば供給過剰で値崩れと言うんだろうし、これ以上できないとわかればたった3個というし、何だか勝手な理論ですな。 いずれにしてもこれで、都心方向の眺望がもはや遮られないことが確定、これは大きいね。 |
2416:
匿名さん
[2017-09-18 21:13:26]
|
2417:
匿名さん
[2017-09-18 23:06:42]
|
2418:
匿名さん
[2017-09-19 05:35:25]
|
2419:
匿名さん
[2017-09-19 07:30:07]
3男は低身長すぎて、兄弟とは思えないが
|
2420:
匿名さん
[2017-09-20 13:03:02]
何処を言ってるか知らないですけど、日本橋界隈のマンションが人気あるとテレビでやってました。
|
2421:
匿名さん
[2017-09-20 13:58:30]
|
2422:
匿名さん
[2017-09-20 20:30:38]
日本橋は内陸、ここは湾岸。ちゃんと区別しないとおこられるよ。
|
|
2423:
匿名さん
[2017-09-20 20:55:41]
|
2424:
匿名さん
[2017-09-20 20:58:31]
|
2425:
匿名さん
[2017-09-20 21:01:41]
とある有名不動産サイトでは隣の三井は湾岸のカテゴリーに入ってたんだけどなぁ。
てことは、こことあちらの間の通りが湾岸と内陸の境目ってかんじ? |
2426:
匿名さん
[2017-09-20 21:12:24]
|
2427:
匿名さん
[2017-09-20 21:17:26]
水掛け論だなぁ。
じゃあ自分で調べてみなよ、SU○MOだよ。 |
2428:
匿名さん
[2017-09-20 21:20:33]
まあ、湾岸に入れなくて残念ではあるが、ここは内陸ですね。
|
2429:
匿名さん
[2017-09-20 21:25:04]
残念もなにも湾岸ですよここ。
さすがにこれは言ったもの勝ちにはなりません。 |
2430:
匿名さん
[2017-09-20 21:33:01]
|
2431:
匿名さん
[2017-09-20 21:39:16]
ここが湾岸には納得するが、川向こうでないだけマシ。
|
2432:
匿名さん
[2017-09-20 21:53:35]
くだらん話はすぐに盛り上がるね
|