関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア彩都ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都あさぎ
  6. シエリア彩都ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-07-27 18:26:54
 

公式URL:http://cielia.com/m/saito306/index.html
売主:関電不動産開発株式会社
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

更新日:2016-10-03
次回更新予定日:2016-10-17

全体概要
物件名称 シエリア彩都
所在地 大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目18番、19番 ( 地番 )
交通 大阪高速鉄道彩都線 「彩都西」 駅 徒歩5分
地目 宅地
用途地域 第二種住居地域
地域・地区 防火地域、第5種高度地区、宅地造成等規制区域、砂防区域、彩都地区計画(西部地区、施設導入地区Ⅰ)、土地区画整理区域
敷地面積 18,189.19㎡ ( 1工区14,589.04㎡、2工区3,600.15㎡ )
土地権利/借地権種類 所有権
建築面積 7,300.04㎡ ( 1工区6,129.39㎡、2工区1,170.65㎡ )
建築延床面積 35,210.96㎡ ( 1工区25,833.78㎡、2工区9,377.18㎡ )
建ぺい率 40.14%
容積率 148.34%
構造・規模 [1工区]鉄筋コンクリート造・地下1階・地上12階建 、 [2工区]鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数 306戸 ( 1工区208戸、2工区98戸)
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 72.08㎡( トランクルーム含む )~100.59㎡( トランクルーム含む )
バルコニー面積 8.84㎡~39.38㎡
駐車場自走式 341台 [来客用4台、福祉対応4台] (月額使用料:未定)
自転車置場サイクルポート 306区画 (月額使用料:未定)
バイク置場 15台 (月額使用料:未定)
ミニバイク置場 96台 (月額使用料:未定)
販売スケジュール 平成28年12月下旬(予定)
分譲後の権利形態 建物は区分所有、敷地は専有面積持分比率による所有権の共有
管理形態区分 所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
設計・監理株式会社 長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 関電コミュニティ株式会社
事業主【事業主( 売主) ・販売提携( 代理)】 関電不動産開発株式会社
事業主【事業主( 売主) ・販売提携( 代理)】 阪急不動産株式会社
建築確認番号 1工区 :建築確認番号 / BCJ16大建確045号 ( 平成28年9月23日付 )  2工区 :建築確認番号 / BCJ16大建確046号 ( 平成28年9月23日付 )
竣工時期 1工区 : 平成30年2月末( 予定 ) 、2工区 : 平成31年1月末 ( 予定 )
入居時期 1工区 : 平成30年3月末( 予定 ) 、2工区 : 平成31年3月末 ( 予定 )
お問い合わせ 0120-154-306「シエリアサロン彩都」
営業時間 10:00~18:00(火・水定休)

販売概要
販売期 1工区 ( HANA (A棟)130戸・KAZE(B棟)78戸) 第1期予告販売
予定販売戸数 未定
予定販売価格 2,400万円台~4,800万円台 (100万円単位)
予定最多販売価格帯 3,000万円台 (100万円単位)
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 72.08㎡( トランクルーム含む )~100.59㎡( トランクルーム含む )
バルコニー面積 8.84㎡~38.09㎡
管理費 未定
修繕積立金 未定
修繕積立一時金 未定
管理準備金 未定
販売スケジュール 平成28年12月下旬(予定)

[スレ作成日時]2016-10-06 12:34:21

現在の物件
シエリア彩都
シエリア彩都
 
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目18番、19番(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩5分 (※ガーデンモール彩都エスカレーター箇所を通行時。ガーデンモール彩都エスカレーター箇所は平日24:30~5:30、土日祝日は24:15~5:30までの間は閉鎖されます。(閉鎖時間帯は「彩都西」駅まで徒歩8分となります)
総戸数: 306戸

シエリア彩都ってどうですか?

792: マンション掲示板さん 
[2018-04-07 08:47:53]
[No.791~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷投稿のため、削除しました。管理担当]
793: マンション検討中さん 
[2018-04-07 11:25:45]
教えて下さい!
エレベーターって何箇所あるんですか?
794: マンション検討中さん 
[2018-04-07 13:16:11]
このスレ変な奴多いな
まぁ低所得層の集まりの街だから仕方ないけど笑笑
795: マンション検討中さん 
[2018-04-07 13:18:38]
真面目に教えて下さい!
796: 通りがかりさん 
[2018-04-07 14:14:47]
>>795 マンション検討中さん
エントランス側に二基
モノレール側に一基
駐車場に一基
797: マンション検討中さん 
[2018-04-07 14:34:14]
ありがとうございます!
798: マンション検討中さん 
[2018-04-07 15:57:46]
修繕費高くなりそうですかね?
799: マンション掲示板さん 
[2018-04-07 16:01:32]
>>794 マンション検討中さん

と、低所得者がいうとりますわ
800: 匿名さん 
[2018-04-07 16:03:18]
>>799 マンション掲示板さん

同族嫌悪
801: 通りがかりさん 
[2018-04-07 16:56:00]
>>798 マンション検討中さん
修繕計画みるかぎりそんな感じはしませんでしたが、部屋の広さで差があるので間取りをもとに確認したほうがいいとおもいますよ。
802: マンション検討中さん 
[2018-04-07 18:49:03]
>>801 通りがかりさん
見学を考えているのですが、遠くて行けないので、どれくらいになるか教えてください。
よろしくお願いします。
803: 通りがかりさん 
[2018-04-08 09:32:50]
>>802 マンション検討中さん
部屋によっても違うので電話で確認するのが良いかと思いますよ。
遠くから大阪に来られる方なら、彩都は環境的には気に入るかと思います。
804: マンション検討中さん 
[2018-04-08 17:32:59]
彩都自体は田舎だけど、まったく不便ではないしとにかく環境が良いですね。
道路は広いし小学校の質も高そうでした。
ここは吹き付けなのか気になりますが、総合的には非常に良さそうだなぁと思って検討してます。
とにかく子供の事を考えると、街中やちょっと変わった方の住んでるようなエリアには住めない。。。
805: 匿名さん 
[2018-04-08 19:27:28]
さすがに彩都は不便かな、、
自然を求めるなら森町だけど、利便も捨てれない。
そうなると千里ニュータウンがいいけど、そこまでお金もかけれない。
じゃあそこそこだけど安いし彩都でいいかな。



806: 匿名さん 
[2018-04-08 20:59:50]
金額的に4000万は安いとは言わないけど、梅田に行くのに近いところはここよりも高いしね。
梅田に出るのに時間がかかる分安くなってるんだと納得してる。
あとはこれから彩都内がどんだけ便利になっていくか期待してますわ。
807: マンコミュファンさん 
[2018-04-08 22:03:49]
結局みんなここを選ぶという…
結果、1番住みたいマンションなってるやん…
批判者さん、ここよりいいマンションあるんやろ?教えろや
808: 匿名さん 
[2018-04-09 13:09:35]
>>806 匿名さん
確かにそうですね。
本当は千里が良いんですけどね。
まあ不便な分安いし、それを納得して買うしかないですね。


810: マンコミュファンさん 
[2018-04-09 15:18:46]
[NO.809と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
811: マンション検討中さん 
[2018-04-09 15:24:34]
>>802 マンション検討中さん
約3倍くらいになるみたいです。
812: 通りがかりさん 
[2018-04-09 23:16:47]
>>811 マンション検討中さん

ガセネタ
813: 評判気になるさん 
[2018-04-10 12:24:00]
今月から入居しました。
彩都の環境は素晴らしく、子供たちも近くの公園で走りまわったり楽しそうです。
マンションの設備も良く大変気に入ってます!
ただ、ハナではなくカゼ棟の方が良かったかもです。悩みましたが・・・
入居されるかた、検討されている方お待ちしてます。
814: マンション検討中さん 
[2018-04-10 17:46:37]
>>813 評判気になるさん
カゼの方が良かった理由は何かありますか??
参考にさせてください。
815: マンション検討中さん 
[2018-04-10 23:06:33]
>>813 評判気になるさん

景色考えたらハナでは?
816: 評判気になる 
[2018-04-11 08:59:28]
>>814 マンション検討中さん
エントランスまで結構歩きますし、モノレールからの視線が気になりますね。
817: マンション掲示板さん 
[2018-04-11 09:08:43]
彩都みたいなところで駅まで時間かかるとかありえへんやろ笑
まずモノレール単線に資産価値はない。
せめて、阪急や北大阪急行が使えないと。
自走式駐車場を誇りにしてるけど、車なくても生きていける場所に住んだらいいわけで。
車を持つことで生涯かかるお金は3000万くらい。なら山田や千里中央で買ったほうがよいのでは。あくまで参考に!
819: マンション検討中さん 
[2018-04-11 09:35:16]
>>816 評判気になるさん
なるほどー
上の階ですが、全く気にならないですけどねえ…

822: マンション検討中さん 
[2018-04-11 12:08:28]
[NO.818~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
823: 彩都購入者 
[2018-04-11 18:02:44]
モノレール乗ってるとつい見てしまいますね
824: 通りがかりさん 
[2018-04-11 18:28:24]
>>823 彩都購入者さん

見ないで、スケベ。
825: 名無しさん 
[2018-04-11 19:01:13]
>>817 マンション掲示板さん
千里中央とかいうのも田舎やけどな。彩都よりはマシやけど。北摂が終わり気味だからね。
826: 匿名さん 
[2018-04-11 19:56:40]
>>825 名無しさん

小学生並みの語彙だね。
827: マンション検討中さん 
[2018-04-11 23:55:44]
>>825 名無しさん
あなたの考える都会はどこ?
828: マンション検討中さん 
[2018-04-12 00:40:22]
>>817 マンション掲示板さん
仰る通り、安物買いの銭失いは分かってるんですけど、、
ローンがおりないし結局彩都しか買えないって人が多いと思います。
829: マンション検討中さん 
[2018-04-12 08:31:51]
低所得者が多い→大規模団地マンション→組合揉める→修繕費上げない→吹き付けなので汚れやすく老朽化が早い→資産価値ゼロ。
830: マンション検討中さん 
[2018-04-12 08:35:28]
ここで批判してる奴って、低所得層なんやろうな…
マンション買えない妬み…
まあ、そんなやつらに4千万は買えんよな
831: 通りがかりさん 
[2018-04-12 09:07:31]
>>829 マンション検討中さん
4000万のローンを組める人は低所得者ではないかと思いますよ。
勘違い金持ちや低所得でもなくちゃんとした人が多い所得層だと思います。
売れてないマンションの住人や利便性だけがウリの高いだけの市内マンション営業マンが妬んでここに頻繁に顔を出しているようですね。
彩都が田舎なのもモノレールが少し不便なこともみんな理解してここを選んでいます。
私は年間70回くらい飛行機を利用しているのでかなり便利になりましたが。
価値観の違う人が自分の価値観を押し付けるための場所ではありません。
ここから立ち去ってください。

832: マンション検討中さん 
[2018-04-12 10:04:33]
>>829 マンション検討中さん

円滑なサイト運営の為、管理人様にIPアドレス開示請求しております。
お楽しみに。
833: 匿名さん 
[2018-04-12 15:06:51]
もう賃貸4つも出てますよ。
何故?
834: 匿名さん 
[2018-04-12 15:32:36]
>>833 匿名さん

転勤かと。
835: 匿名さん 
[2018-04-12 22:53:18]
>>833 匿名さん
借り手ないみたい
836: マンション検討中さん 
[2018-04-13 00:57:59]
何故こんなに、売れていないとか低所得層だとか批判的なコメントが多いのでしょう。
自分が住みたくても住めないから僻んでいるのでしょうか。
それとも別地域・マンションのライバル営業マンの書き込みでしょうか。


837: 名無しさん 
[2018-04-13 01:35:57]
>>836 マンション検討中さん
彩都に住んでるって事は北摂の人からしたらお金なかったんだねとは思われがちだよ。実際安いし不便だからそう思われても仕方ないけど。
838: 匿名さん 
[2018-04-13 04:10:18]
>>837 名無しさん

仮にそうだとしても、
わざわざ安さを指摘するコメントする人って精神病んでると思う。何のためにしてるのか分からないが、何度も繰り返し投稿しているし。
839: 通りがかりさん 
[2018-04-13 06:53:09]
>>837 名無しさん
しつこいなぁ
840: 匿名さん 
[2018-04-13 08:46:15]
>>836 マンション検討中さん
無視したらいいのではないでしょうか。

841: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-13 08:54:11]
気にしないことだね。彩都の良さは利便性を求めてる人にはわからないし、山田や千里中央を買う人は環境を求めてないしね。
ただ、世間の評価が価格に反映して価格が高いだけですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる