グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03
〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
963:
住民板ユーザーさん5
[2020-10-02 09:54:17]
|
965:
住民板ユーザーさん1さん
[2020-10-02 12:45:11]
|
966:
マンション住民
[2020-10-02 13:38:06]
|
969:
住民版ユーザーさん2
[2020-10-02 15:32:10]
|
973:
住民板ユーザーさん2
[2020-10-02 21:57:01]
>965
同時期販売の大規模物件 グランドメゾン江古田:沖式中古時価70㎡換算 5,670万円、値上がり率マイナス10% ガーデンズ東京王子 :沖式中古時価70㎡換算 7,140万円、値上がり率プラス22% プラウドシティ六郷 :沖式中古時価70㎡換算 5,250万円、値上がり率マイナス0.3% 何とも言いがたい難しい評価ですね。 |
974:
住民板ユーザーさん3
[2020-10-02 23:29:32]
>>973 住民板ユーザーさん2さん
数えらないほどの中古物件があるからたった3つで比較してもね。あまり狭い視野でいないほうがいいですよ。所詮ネットの情報ですし、日々変化しますからな。中古でもこの物件気になってる人、買いたくて下がるのを待ってる人もいるようですし、ずっと売れず注目もされない中古と比較したらずっといいじゃないですか。 |
975:
住民板ユーザーさん1さん
[2020-10-03 06:49:18]
>>974 住民板ユーザーさん3さん
> ずっと売れず注目もされない中古と比較 さすがに、ザ・ガーデンズ東京王子とプラウドシティ大田六郷に対して失礼だと思いますよ。。 https://www.sumai-surfin.com/re/39018/ https://www.sumai-surfin.com/re/38981/ |
977:
住民版ユーザーさん2
[2020-10-03 09:56:59]
|
>>957 住民板ユーザー1さん
そういった投稿はありましたが連日削除されてました。
騒音あらしからでしたがその後も悪質な印象操作だったから削除されて当然ですが。それから少しニュアンスを変えて投稿を続けてます。ただ、先にもあるように新築と中古は当然価格が下がって当然にもかかわらず、なぜか連日こけにもならない同じ投稿をし続けるもからかわれ、削除されるを繰り返してるという意味不明な循環です。
ですが、たとえどんなに安くても住みたくないとこは検討に入らないですし、これだけ中古でいくらで買えるかをレインズやら何やら気にされてる人がたくさんいるようなので、欲しいという魅力があるんだなという逆に好印象になっている様子ですね。