グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03
〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
801:
匿名さん
[2020-08-20 14:15:59]
|
802:
中古マンション検討中さん
[2020-09-11 10:14:38]
何部屋か売りに出されてますがお勧めは何棟ですか?
中古の競合も多く新築販売価格よりかなり安く買えそうなので検討中です。 閉鎖された検討板には買い物が不便で駅も遠くて不便と書き込まれてますが 実際に住んでみてどうですか? 中古がたくさん出るということは不満が多い物件なのでしょうか? 環境が良さそうですし中古だと価格も控えめなので良いかなとも思いまして。 |
804:
マンション住民
[2020-09-14 08:17:50]
>>796 住民板ユーザーさん3
当方も上の階の足音に日々悩まされています。 使用エレベーターには警告の張り紙がありますが 全く功を成していないようです。 (上階の方のその上の階の住人さんは きっとお静かなのだろうと・・・) フロントに訴える等、何か対処はされましたか? 家族皆 音で天井を見つめることが多い毎日は苦痛です。 寝付けないこともあります。 同じ境遇の方 他にもいらっしゃいましたら ご助言お願いいたします。 |
807:
住民版ユーザーさん2
[2020-09-14 20:20:05]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
808:
マンション住民さん
[2020-09-15 23:12:30]
うちも上階からの足音に悩まされてます。
真上とは限らないそうで特定が難しいとの事。 価格が高かっただけに音も遮断できないチープな作りなことがショックです。 売却しようにも購入価格よりかなり下げないと売れないらしく途方にくれてます。 |
809:
マンション住民2
[2020-09-16 08:12:38]
>>804 マンション住民さん
我家は管理会社さんを通して一度上階の方に様子を伺って頂いたところ「まったく心当たりがない」との回答で、その後は嫌がらせか???ひどくなったので再度連絡して頂きました。 今度は「音声持って来て下さい!」と言われてしまった、、、とのことだったので、どこが騒音源かはっきりさせたいと思い、業者さんにお願いするつもりでしたがコロナがもう少し落ち着いてから。。。と思い一旦保留中です。 日数もかかりますし、家族全員の都合も合わせたいので、なかなかタイミングが難しいです。 ドスドスと歩く足音と物を引き摺る音が特にひどいのですが、業者さんによると足音はスマホでは録音できないそうです(実際試しましたが、無理でした)。 毎日つらいですよね。。。 |
810:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-16 11:26:46]
>>808 マンション住民さん
チープなのではなく、ある程度高さのあるマンションは地震などで倒れるのを防ぐため重い材料ではなく軽い材料を使用するのが基本だそうです。なのでその分響きやすくなるのです。高額のタワマンなんかでも音が響くのは高く積み上げていくのにもっと軽いものを使用しているからだそう。 |
814:
マンション住民さん
[2020-09-16 21:09:13]
うちの部屋だけが音に悩まされてる訳ではないのですね。
軽い材料を使うのは構いませんが分譲マンションなのに音に悩まされるのは納得できません。 レオパレスに住んでるわけではないのに他の方は泣き寝入りですか? |
816:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-16 22:42:51]
>>815 口コミ知りたいさん
あちこち監視してんだね。 ちなみにグランドメゾン以外のマンションも騒音問題はたくさんでてるよ。ここに限った話でも、グランドメゾンに限った話でもない。 もはや、住民でもない人が掲示板あらすために騒音問題を放り込んできてるって話題もでてるくらい。 何が楽しいんだか知らんけど。 |
817:
住民の人に質問したいさん
[2020-09-17 10:11:45]
材質が軽いとか重いとかどちらでも良いのですが
足音や子供の話し声とかが普通に聞こえるのか知りたいです。 |
|
820:
住民板ユーザーさん5
[2020-09-17 15:15:56]
やっぱりコロナでイライラしてるのかな?
知り合いはスズムシの鳴き声に癒されてる人が多いし、もういないけどツバメ可愛いし、同じマンションでも全然違うんですね。 良い意見はわざわざ投稿しないからこういう場ってなんかネガティブな感じになっちゃうのは仕方ないのかな。 でもそうすると部外者が押し寄せてくるから少し考えてくださると良いなと思ったりします。 |
けれども中野の軽井沢、と呼ばれているここに住んでれば、わざわざ軽井沢とかに避難しなくても十分リゾート気分は味わえます。ワーケーション?とっくにやっています。いざとなったら短時間でオフィスに出勤できる距離ですし、今の時代に合っていますね。