積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. 〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-31 00:32:24
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜

741: 住民でない人さん 
[2020-05-10 11:08:55]
サッカーが本当にうるさいです
742: マンション住民さん 
[2020-05-10 12:05:33]
先週から来ているトラットリアクイントさんの野菜の移動販売が大変素晴らしいです。安いし、イタリアンに使う珍しい野菜もあるし、何より美味しい。午前11時からと夕方16時から来ているので、ご興味ある方は是非買ってみてください。
743: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 11:14:18]
最近始まった親子サッカーうるさいですね。ボールの音が響くし、特にお父さんの声が大きくて…
急にフェンスにボール当てたり、本当にびっくりする時があります。遊ぶなとは言いませんが他の住民に配慮して遊んで欲しいですね。
744: 住民版ユーザーさん2 
[2020-05-11 11:56:02]
>>742 マンション住民さん

私もいつも買ってます。
本当に美味しくて、安くて毎日の食卓がレベルアップしてます!
745: 住民版ユーザーさん1 
[2020-05-11 13:42:14]
>>741 住民でない人さん

住民の私は気になりませんが。
住民ではないんですよね?


746: 住人でない人 
[2020-05-11 14:05:36]
>>745 住民版ユーザーさん1さん
すみません自分でこの名前にした覚えがありません、 E棟の住民ですよ 他の棟は聞こえないと思います 逆にE棟は全戸に聞こえていると思います
747: 住民版ユーザーさん1 
[2020-05-11 14:43:51]
>>746 住人でない人さん

今度は若葉マークついちゃいましたね?不思議です。
私もE棟です。
おっしゃっているサッカーは分かります。
ただ気にならない人もいますよということです。

748: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-11 15:45:16]
騒音といえば、最近窓開けて大音量でピアノ弾いてる部屋に驚いています。

そのお部屋は低層だし、通り道に面してるし、「あの部屋から聞こえてくる」ってはっきり特定できるので、みんなびっくりして部屋を見上げてる。

本当に勘弁してほしいです。
749: 住人でない人 
[2020-05-11 16:35:27]
>>747 住民版ユーザーさん1さん
そうですね、あの「アーッ!」が気にならない人は大丈夫ですね
直接文句も言えないチキンなのでこんなところですみません、、
750: 住民版ユーザーさん1 
[2020-05-11 17:16:47]
>>749 住人でない人さん

とんでもないです。
一回気になり出すと気になってしまいますよね。
ただお子様がすごく喜んで、楽しそうなんです。
お父様の声は少し気をつけてもらえるとありがたいですよね。

751: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-11 17:42:00]
騒音の苦情の場合、直接言った方が良いか管理会社を通して言った方が良いか?
752: 住民版ユーザーさん3 
[2020-05-11 19:48:13]
>>751 住民板ユーザーさん1さん

こないだチラシ入ってましたよね。
効果ないですか?
直接より管理会社経由が良いと思いますよ。
753: マンション住民さん 
[2020-05-11 21:03:16]
C棟住民です。どこでサッカーやってるんでしょうか。父兄の声が大きいというのであれば、対策もしやすいのではないかと思いました。
754: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-12 01:16:24]
ピアノ、私と同じように迷惑に感じてる人がいたのですね。明日からも聞こえてくるのかと思うと憂鬱です。
なぜこちらが窓を閉めて我慢しなきゃならないのかなと思っちゃいます
755: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-12 06:47:29]
>>742 マンション住民さん

有益な情報ありがとうございます!何曜日に来ていますか?ネットで調べたのですか、ひっかからず。
756: マンション住民2 
[2020-05-12 09:56:54]
初めまして。
こちらのマンションが大好きです、上階からの騒音以外は。。。
上階からの騒音がひどい時は「購入早まったかな~」と落ち込んでしまいますが、貼紙等を拝見して私以外にも悩んでいる方がいらっしゃると知り、励まされています。
757: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-12 09:57:37]
>>754 住民板ユーザーさん2さん
音の感じ方は人それぞれなので、簡単には行きませんよね。
あまり気になる様なら、管理人さんに言えば、その住戸を含め周りの数軒にポスティングして貰えます。
良識有る住民なら、自分の事と理解し、改善して下さる筈です。


758: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-12 10:14:15]
>>756 マンション住民2さん

気密性が高く、かつ、24時間換気のせいで負圧が生じます。
室内に過度の負圧が生じると音が響きやすいです。
24時間換気のパワーを落とせば響きにくくなります。
我が家もあまりにも良く響くので、裏メニューでパワーを落としました。

足音も上記でかなり軽減出来ます。
本当は音を出してる住戸の負圧の調整をするのが一番なんですけどね。
ただ、子供の走る音、カカトで歩く音は個々の問題なので
張り紙やポスティング等で「自分の事言われてる」と理解される迄は難しいですね。

カカトで歩く人って、自分がその様歩いてるって、本当に気が付いてません。
普通に歩いてるだけなのです。

実は上ではなく隣だったって事も有りますので、気長に
何回も何回もポスティング等お願いするしかないですよ。
759: 住民版ユーザーさん3 
[2020-05-12 13:21:33]
>>755 住民板ユーザーさん5さん

昨日今日と来てないですね。
来たらここに書きますね。

パン屋さんは月額と木曜の5時に来ますね。
でも遅く行くと売り切れちゃって無くなってるんですよね。
760: マンション住民2 
[2020-05-12 14:08:40]
住民板ユーザー3さま

詳細なアドバイスを頂き、ありがとうございます!
大変参考になります。
友達が遊びに来てくれた時も「上階の騒音、すごいね~」と言われ、ちょっと恥ずかしかったんです。
同時に、自分は下階の方に迷惑をかけないようにしよう、と強く思いました。

「気が付いていない」というのは、同感です。
悪気もないでしょうから貼紙にあるような「騒音」としてご自身の音が思われているとは思ってないですよね。。。

負圧調整の件、早速調べて、試してみますね。
本当に心強いです。
ありがとうございます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる