積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. 〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-31 00:32:24
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜

641: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 21:29:40]
>>640 マンション住民さん

そうなんですね!!
契約したものの、騒音の問題が心配でしたが、貴重なご意見をを聞いて安心しました。
これからの入居が楽しみになりました!!
どうもありがとうございます!!
642: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 22:05:44]
早く完売してほしいけど、あと200世帯も増えたら共用施設の予約がさらに取りづらくなりますねー
643: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-03 22:28:36]
>>642 住民板ユーザーさん1さん

あと100もないくらい、今、売れてるようです
644: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 22:55:35]
>>643 住民板ユーザーさん3さん
本当?人気が無く夜も電気がついてない部屋が100個以上はあるように見えるんだけど(特にB棟)
645: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-04 21:22:42]
検討版にいる、住民と思われる匿名さんが1番のネガなんじゃないかと思ってしまう。
近隣にああいう人がいる、ということが一番のリスクなのに…
646: 通りがかりさん 
[2019-10-05 19:33:22]
>>639 住民板ユーザーさん2さん
カラスは最近居ないのか?全くと言って良いほど鳴き声聞こえません。
お寺、協会の鐘の音は朝夕に鳴ってる見たいですが、窓を開けてる時は聞こえますね。
アレ?今日鳴ってた?って日も沢山あるので、気にしなければ気にならない程度かな。
救急車のサイレンも、聞こえる日は聞こえるけど、気にしなければ今日鳴ってた?
位な感じですね。
最近は秋が深まり田舎のお婆ちゃんの家に居る感覚になるくらい虫の音が聞こえます。
あっ、コレも窓を開けていればの話です。
閉めちゃうとホント静かです。
647: 通りがかりさん 
[2019-10-05 19:34:35]
>>644 住民板ユーザーさん1さん
どこから見るとそのように見えますか?
今度見てみますので、観測地点を教えてください。
648: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-05 19:48:06]
>>647 通りがかりさん
道路側から見上げると。
649: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-07 09:15:26]
住民版にも部外者ネガさんいるね。
650: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-07 14:02:02]
>>646 通りがかりさん
貴重な感想ありがとうございます!!
音がうるさくて夜寝れなかったら嫌だなと不安に思っていましたが、このような意見を聞けて安心しています。
新しい生活が本当に楽しみです。

どうもありがとうございます!!

651: 匿名さん 
[2019-10-07 20:59:40]
バイク置き場を借りている入居者宛にバイク置き場が排ガス臭いから、「アイドリングストップのお願い」という文書が投函されていたと思います。エンジンをかけて暖気運転するのはバイク置き場の外側なのか内側なのか?内側でされている方は居るよ。だって外に出た所でしたら上階の方に音も排ガスも迷惑じゃないか?と気を使いますからね。

あそこはバイクを置くためのスペースだよね?
エンジンかけたり出かける準備をする為のスペースだよね?

そもそもメインエントランスがあるのに個人の利便性を優先してバイク置き場を通路にしている方々の意見を優先して良いもんですかね?
バイク置き場の上階の方は逃げようがないですよね。バイク置き場利用者側から意見書が来たら管理会社と組合はどう対処するつもりなのかな?夏場と冬場は外側、今のような季節は内側?

積水さんは24時間換気していると報告したようです。勿論、少しの時間で換気できると思います。ただ、あのスペースでは2.3分も暖気運転すれば排ガス臭いよ。多数意見を優先すべきという結論で済まさないでほしいね。
652: 通りがかりさん 
[2019-10-08 08:09:21]
>>651 匿名さん
面白いクレームする人が居るんですね。
バイク置き場で排ガスって普通だと思います。
出入り口は有っても、バイク出入りの為のものですからね。
ゴミ置場を通行可能にしたら、ゴミが臭いと言い出すのでは無いでしょうか。

653: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-08 20:32:56]
最近、中国人の親子多くないですか。
お子さんが中国語で大声で話しながら親と歩いてるのをよく見かけます。マンションでも、サミットでも見ます。
中国語は大声じゃないと通じない言語だから仕方ないけど、、。

小学校では日本語話してるから家の中だけ中国語なんですね。

まあ、親は皆さん日本に慣れてる感じですし、身なりもきちんとぢて上品なので嫌な感じでは無いです。中国大?って感じではないですし。
654: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-08 20:35:01]
大?、
文字化けしましたね。dama、オバサンという意味です。いかにも中国オバサンって感じでは無いです。
655: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-08 23:26:38]
バイク置き場は排気ガス臭くて当たり前なのに、それが臭いと苦情がきているため、バイク所有者に注意文書が来ている。
誰もアイドリングなんかしませんよ。
いっそのことバイク置き場はバイク禁止にしたらいかがでしょうか。それなら筋が通る。
656: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-08 23:42:14]
そうそう。
バイク置き場にバイクなんか置くから苦情になるのです。
このマンションは。
657: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-09 15:43:05]
ライブラリーで電話したりする外国人の方々、夜、ロビーで大きな声で会話する外国人の方々、
うるさい。
658: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-09 21:30:11]
外国人っていうか、中国人ですよね?
分かります。値段下げるとまとめて買って集団移住してきますよね。
福建省やら上海、瀋陽から。
659: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-09 21:41:38]
見た目は小綺麗でもマナーが・・・ですね…外国人の方々。
660: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-13 01:42:12]
中国人どうのこうのって閉鎖的ですね。。外国語だから目立つぐらいで、いちいち噛みつきます?日本語じゃないから気に障る?
同じ住民としてどうかと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる