グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03
〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
621:
住民板ユーザーさん8
[2019-08-14 12:08:11]
|
622:
マンコミュファンさん
[2019-08-14 22:06:56]
そんな人もいるのね
|
623:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-17 17:44:46]
皆んなが見れる掲示板に書き込むより、マンション専用の掲示板あるので、そちらの書き込みはどうですかね。マンション専用掲示板の書き込みが少ないので、そちらも盛り上げたいですね
|
624:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-17 21:59:43]
盛り上げるために掲示板に書き込んでる訳ではないですけどね。
一部そんな人もいることは承知していますが。 何事も書き込むことがないことが1番です。 そのための話し合いですよね。 |
625:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-18 19:43:14]
駐車場を利用していない(車を所有していない)方が、ただなんとなく通り道として駐車場を通過するのってメリットあるんですかね?
別にショートカットになることもないような気がしますし。。 特定の人間が、何度も通過しているのを見ています。 私は車を所有しており駐車場を利用してるのですが、フラフラと意味もなく通っている人を見ると「?」と思ってしまいます。夜なんてかなり暗いですし、入庫で切り返しなど行っている時などはかなり危険です。 もちろん細心の注意を払っていますが、事故の可能性を少しでも減らすため、なんとなくの習慣で通っているなら遠慮してほしいなーなんて思ってしまいます。 子供が真似する危険もありますしね。 |
626:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-19 23:49:17]
グランドメゾン東京
|
627:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-22 13:02:36]
|
628:
住民板ユーザーさん7
[2019-09-01 01:37:59]
検討板に住民が書き込むのやめませんか?
住民がいちいち反論するの恥ですよ。 良い物件なんで堂々としてましょう。 |
629:
住民板ユーザーさん8
[2019-09-06 01:10:04]
>>628 住民板ユーザーさん7さん
私も賛成です。 このマンションすごく気に入ってます。 両親がゲストルームに泊まりに来た時もホテルみたいと喜んでました。 子供達も江古田の森公園で遊んでる姿を見ると凄く嬉しい気持ちになるし、緑いっぱいで深呼吸したくなります。 ネガの人達は住んでない人たちなので、完売してないことに対してのみ鬼の首を取ったように騒いでるだけで良さはわかりません。 反論すると火に油注ぎますし、単なるストレス発散の人達なので、嬉々として喜んで言ってきます。本当に素晴らしいマンションだと思ってますし、堂々といきましょう。 |
630:
住民版ユーザーさん1
[2019-09-06 08:38:09]
>>629 住民板ユーザーさん8さん
同じこと感じてる方々がいらして嬉しいです。毎日とても満足していて楽しいです。 街開き一年のイベントも楽しみです! 私がいつも感心するのはゴミ置場のカートのそうじを一生懸命行う小柄なメガネをかけたスタッフさんです。モップで1つ1つキレイにしてくれています。お陰で気持ちよくゴミ置場に行けます。いつもありがとうございます! |
|
631:
アスタリスク
[2019-09-07 12:35:36]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
632:
通りがかりさん
[2019-09-19 23:01:46]
皆さん、足音とか聞こえますか?
以前、気になると下の階の方に言われたのですが、 このところ一切聞こえない、気を付けてくれてありがとう。と言われました。 本当に聞こえないのか聞き返したのですが、本当に聞こえないと言われました。 親は歩き方を気を付けてますが、子供は残念ながら・・・ そう言われてふと気が付いたのですが、家の中の音も響かなくなってるんです。 以前と変わったのは24時間換気のパワーを落とした事位なんですよね。 夏にエアコンの効きが悪いので友達に相談したら、パワー変える裏技? を、教えてもらいました。 音で苦情が来る前に、お試しあれー。 |
633:
住民板ユーザーさん7
[2019-09-21 14:20:56]
>>632 通りがかりさん
負圧の影響ですね。 負圧が強いと音が響いて聞こえますし、エアコンで乾燥する時期は尚更ですね。 ウチもエアコンの効きが悪くなるので24時間換気を切ってましたが、匂いがこもったりするので、パワー落としてつけておくのは良いかも知れませんね。 |
634:
住民板ユーザーさん5
[2019-09-22 08:24:46]
B棟は人が少なくてなんだかうら寂しいですわね。セキスイは売る気あるのかしら?
|
635:
近隣住民
[2019-09-22 11:32:02]
イベント盛況ですね。近所でこういうイベントがあると参加しやすくうれしいです。
散歩で毎日通りますが、マンションは子供がたくさんいて雰囲気良いといつも思います。 |
636:
前向きに検討中
[2019-10-01 17:16:44]
ゲストルームの予約は高確率で出来ますか?
|
637:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-02 08:52:26]
普通に予約可能です。
他のマンションだと365日民泊で使われて予約できないマンションもあるみたいですが。 |
638:
マンション住民さん
[2019-10-02 15:50:05]
2019年のグッドデザイン賞受賞したようです。
https://www.g-mark.org/award/describe/49395 |
639:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-03 09:43:56]
入居予定の者です。
お寺の鐘やカラスの鳴き声は部屋の中から聞こえたりしないのでしょうか? 朝うるさくて寝が覚めてしまわないか心配です。 実際に住んでいる方々のご意見を教えて下さい。 |
640:
マンション住民さん
[2019-10-03 19:55:24]
>>639 住民板ユーザーさん2さん
しばらく住んでいますが、とても静かで外の音は気になりません。 音の感じ方は部屋によっても多少違うかと思いますので他の方の意見もあるといいですね。 私はとても快適に過ごしております。 |
確実にその日借りていた人なので特定できますのでクレーム入れさせて頂きますね。