グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03
〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
401:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-12 21:21:10]
|
402:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-13 10:09:57]
|
403:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-13 10:11:37]
>>401 住民板ユーザーさん1さん
中野区の道路だと思いますよ。 なので、路駐は禁止のはずです。 夜中にはタクシー運転手の休憩所になってますけど、ドライブレコーダーついてるし、逆に治安は安全な気がします。 |
404:
住民版ユーザーさん1
[2019-01-13 10:47:29]
ライブラリーとても居心地いいですよね。
持ち帰りの仕事をしたりもしますが、疲れたら外を眺めたり、気分転換に写真集を見たりしながら、とてもはかどります。 本を持ち出すことが禁止されてますから、子供に絵本の読み聞かせのお母さまなどたまにいらっしゃいますが、大声を出されることもなく気になることはありません。 本のセレクションもとてもいいと思います。 |
405:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-13 11:44:16]
|
406:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-13 15:37:39]
|
407:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-14 18:02:03]
|
408:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-14 20:05:26]
|
409:
住民板ユーザーさん4
[2019-01-14 20:28:58]
|
410:
10月から住み始めました
[2019-01-14 20:43:10]
あの黒のゲレンデバーゲンには困っています。日中や夜も停まってます。
私は車を使う頻度が高いので、いつも車の影から人が飛び出して来ないか、かなり気を使って精神的に疲弊します(^_^;) 横断歩道が見えない時もあるし、あの無責任のせいで交通事故とか起きてほしくありませんね。 |
|
411:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-14 21:04:56]
>>410 10月から住み始めましたさん
そうですよね! 今止まってたので通報しました! 通報してまってるところ、車動かされました。 どうやら管理の人もご存知のようですが、野球選手らしいといってましたよ。 通報しましょ。 |
412:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-14 22:15:32]
高さ制限でマンションの駐車場が使えないのですかね?ちょうど保育園からの帰りに止まっているので、子供が死角になって危ないなあと思います。
|
413:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-14 23:14:14]
タクシーが「回送」にして良く停まってますよね。配送、住民の方が一時的に停めるのは仕方がないかと思いますが、複数の方に車種を特定のされるほどの頻度で長時間駐車されるのは迷惑ですよね。修学前のお子さんも沢山いらっしゃるので。
このマンションができる前は江古田の森に上る坂道に路上駐車してるタクシーとかが沢山居たみたいですね(今はは居ませんが)。休憩スポットにされてはたまらないので路上駐車してる車がいたら通報していきましょう。 |
414:
10月から住み始めました
[2019-01-14 23:56:31]
>>412 住民板ユーザーさん7さん
横幅1850mm制限の方かと。1850は、いわゆる高級車だとたぶん7割程度がOUT!になりますので。 いずれにしても、病院前の通りまで出ればコインパーキングもありますし、マンション前の道に長い時間駐車して良い理由など皆無です。モラルと安全意識の欠如は看過できません。 改善が見込めなければ、以前写しておいた証拠写真も動画もありますので、管理会社経由で警察に相談してもらうのが良いかなと考えていたところです。私は現に横断歩道が見えにくくてヒヤッとした経験がありますし、事故が起きてからでは遅いと思ってます。 |
415:
10月から住み始めました
[2019-01-14 23:59:51]
>>413 住民板ユーザーさん5さん
上にも書きましたが、現状は管理会社経由で対処して頂いた方が良いかと。 |
416:
住民でない人さん
[2019-01-15 07:11:48]
そうですよね。ベンツが3日連続で駐車場代わりに夜間路上駐車していましたので写真で証拠保存し、管理会社さんに伝えました。管理会社からは長時間駐車している車両には張り紙で警告はしているとのことでした。すでにモラルが欠如している方には一向に響かないと思いましたので、全住民へのポスティングによる不審車両の周知と掲示板による提示(車両とナンバー込み)をお願いしたところです。管理会社は検討して返事しますとのことでしたがn=1では意見が乏しいの皆様からも管理会社に状況を伝えて頂ければと思います。
モラル、マナーに欠ける人を野放しにすると負の連鎖が進みますので早々に解決したいですね。 |
417:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-16 01:58:18]
今も停まってます。
お巡りさんに来てもらいましたが現状取り締まりできないそうです。 出来ることとすると、深夜などではない時間帯であれば現物確認して、持ち主に注意喚起できるとのことでした。すでにお巡りさんからも悪質な車両ということは認知していること、これからも停まってる場合は通報していいと言われてましたので停まってたら110お願い致します。併せて管理会社でも対策考えてもらわなきゃですね。 |
418:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-16 06:18:16]
|
419:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-16 07:07:52]
>>417 住民板ユーザーさん5さん
道路交通法45条1項各号および同条2項の駐車禁止場所には当たらないということですかね。大きい車なので、駐車余地が3.5メートル未満になってる気はしますが。。 駐車禁止場所でないとすると、『日中12時間以上』または『夜間8時間以上』路上駐車をしていることを警察の方に報告した上で、自動車の保管場所の確保等に関する法律11条および17条違反で罰金にしてもらうしかないですね。写真等で証拠を確保する際は、時間も併せて記録するのがいいと思います。 あとは、みなさんご指摘の通り、管理会社にも対応を検討していただきたいですね。 |
420:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-16 07:46:45]
今日の9時までマンション前に停まっていれば、私が昨日見てから8時間ですね。
よく理解した上で迷惑駐車してるんでしょう。 保管場所禁止法に関して、適応になるかも聞きましたができないとのことななので、車庫証明も2キロ以内でとってる場所があるんでしょう。 管理会社の人はすでに特定していると思うんですがね。みんなで声を上げて、管理会社、警察に動いてもらいましょう。 昨日は12時過ぎから停まってました。特に日中から夕方にかけて停まってたら通報しなきゃですね。 保育園もできて子供も増えてますそ、ご高齢の方も増えてますので。 |
路駐多すぎな気が。。