グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03
〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
2161:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-06 22:06:00]
|
2162:
住民板ユーザーさん5
[2021-03-06 23:33:11]
私は長文投稿した者ですが、ネガでもポジでもなく、正直に主観を述べたまでです。絶対の絶対に高級とか、何の不便もない立地だとか、本当に住民の方でしょうか。だとしたら迷惑ですので、そういう投稿はやめてください。そういう発言が、資産価値の保全に役立つとでも思っているのでしょうか。時代錯誤です。むしろ、資産価値を落としますので。そういうことを言う方がここのマンションにいるなんて、気味悪いです。
|
2163:
中古マンション検討中さん
[2021-03-07 19:32:40]
|
2164:
匿名さん
[2021-03-08 09:36:04]
|
2165:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-08 12:34:00]
|
2166:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-08 16:06:04]
|
2167:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-09 12:13:43]
>>2166 住民板ユーザーさん1さん
近いか遠いかは個人に委ねるとして、数字操作はだめですよ |
2168:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-09 14:57:03]
遠いか近いかなんてただの主観なだけで正解もないのに長々と同じ繰り返し。
ずいぶん平和になりました。 |
2169:
マンション住民さん
[2021-03-09 15:09:32]
>>2159 住民板ユーザーさん1さん
歩いて20分もあれば沼袋も使えますし→15分ほど 新江古田へも15分あれば着きますし→10分ほど 中野駅へもバスで25分あれば着きます→毎朝使ってるけど15~16分 この人はニセ住民。 |
2170:
匿名
[2021-03-10 11:44:46]
|
|
2171:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-11 01:17:43]
>>2170 匿名さん
部屋からは勝手にやってください。当たり前ですがエントランスから近い部屋もあれば遠い部屋もあるので。分速80メートルで計算して駅徒歩10分となってるんだから、その情報だけで十分かと。ちなみに、分速80メートルって女性がハイヒール履いて歩く速度らしいですよ。この物件不便なんですよーって積極的にアピールする住民っているの?誰トク?ってことでお疲れネガさん。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%92%E6%AD%A9%E6%89%80%E8%A6%81%E6%... |
2172:
匿名さん
[2021-03-11 17:16:25]
>>2171 住民板ユーザーさん1さん
何をそんな必死になってるか知らないけど、住む人からしたら自分の部屋からの時間じゃない?アピールとかじゃなく住んでみての事実でしょ。 物件情報だけで必死に住民なりすましてるのがバレバレですね笑 |
2173:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-11 17:32:51]
>2169
それ敷地の最先端からの話。 敷地が広いから不動産表記から5分加算するのが 駅までの現実的な時間。 売るための表記より実際に生活する時の感覚はそんなもん。 地元の人はみんな知ってるけどどこに行くのも遠い陸の孤島だからあの規模の大きな敷地が中野区アドレスにかかわらず2016年までずっと残ってた。 誰も開発に手をつけなかった。 やっと積水が取得したが販売開始から5 年近くかかったのが不便な立地を物語ってる。 |
2174:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-11 22:41:50]
|
2175:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-13 19:33:43]
>>2173 住民板ユーザーさん1さん
マンションマニアさん情報だと、複数社のコンペの結果、積水ハウスが選ばれたとのことです。あなだがこの物件に何の恨みがあるのか知りませんが、デマによる印象操作はやめていただきたい。 http://fanblogs.jp/mansion48/archive/741/0 |
2176:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-14 11:03:45]
>>2173 住民板ユーザーさん1さん
我慢の限界のネガさん、落ち着いて。 不便か不便じゃないかなんて個人の主観なのに何でそんな必死なんですか笑 通り陸の孤島とか、ほんと必死すぎ笑 完売してこれだけの世帯数入ってる時点で何を言っても負け惜しみ。そして今、テレワークが増えて駅までの距離なんてもっとどうでもよくなった世の中。 残念ですけど他の検討板へどうぞ。 |
2177:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-15 14:39:33]
|
2178:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-16 16:14:06]
|
2179:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-20 20:18:04]
この物件は車があればかなり便利。テレワークが主流になりより一層そう感じてます。
あと、中野までのバスは朝は合同住宅から中野区役所ならば、たまーに流れが良くて15分くらいじゃないでしょうか。 乗換案内などのアプリ等の数字がかなり正確という印象です。 |
2180:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-21 08:36:43]
|
↑みなさんこれがネガの手口です。こういった文章ちょくちょくあるので、よーく観察しておきましょう。