積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. 〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-31 00:32:24
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜

2021: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-10 23:33:23]
こんなに連投してるのにリセール低い事実を覆せないのかよ。もう諦めろ。
2022: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-10 23:37:00]
>2020
伝説のて書かれてるのに気付かないのか?
馬鹿にされてるんだと思うぞ。
2023: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-10 23:40:15]
>>2021 住民板ユーザーさん1さん
こんなに連投してるのに真実と証明できてないし、ネガさんの投稿でまさかの1億近い価値にはねあがってたこと教えてもらったんだけどねー。
あと話題そらさず、はやく質問答えてね。
2024: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-10 23:42:45]
>>2022 住民板ユーザーさん1さん
してるつもりだったの?ごめん、ネガさんの昨日あてりからの連続失態のが伝説すぎて伝わってこない笑
気づいてもらえなくていちいち補足してるとことかおもしろいです。

2025: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-10 23:43:56]
>>2020 住民板ユーザーさん1さん
ネガの意見は>>2021のようだから、1億!って言ってるのはポジ住民に見えるが?

>>2022 住民板ユーザーさん1さん
馬鹿にしてないよ。ただの確認です。
2026: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-10 23:44:28]
>>2022 住民板ユーザーさん1さん
>>2021 住民板ユーザーさん1さん
ネガさんが、アク禁若葉って言ってましたよ笑
2027: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-10 23:52:22]
>>2025 住民板ユーザーさん1さん
遡れ!がんばれ!
ネガがイエシルさんから連絡きて1億近いことになってるってあるぞ!目を背けずがんばって探しなさいよ。
火消し投稿で上の上の方にもってってるから探すの大変かもな!でもどうせいつも住んでもないマンション掲示板にはりついてムダな時間費やしてるんだからできるだろ!笑

2028: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-10 23:55:27]
>>2027 住民板ユーザーさん1さん
住民板で査定1億って言われてると、他の掲示板でも教えてあげよう!
2029: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 00:03:49]
>>2028 住民板ユーザーさん1さん
正しくは住民板で住民でない人が妬みすぎた結果1億近いことを教えてくれた。です。
そしてすでにあの失態の後他の掲示板でネガの最大の失態ではないかと話題になってました!
2030: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-11 00:08:56]
坪単価257万の成約がレインズに載ってたのは事実。ここを住民が否定すると嘘になる。
70平米換算で5450万円、新築時は6350万なのでマイナス900万円。かなり厳しいリセールだから火消に躍起なのはわかるが。
2031: マンション住民 
[2021-01-11 00:09:26]
とりあえず住民板を荒らしてる人は、現実世界ではおかしくなっちゃった人と呼ばれています。
2032: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-11 00:24:29]
莫大な含み損のせいで余裕が全くない若葉住民。
駅から遠い、駅力ゼロ、路線力も弱い辺鄙な地にマンションを背伸びして買ってしまった人の末路が若葉住民です。
2033: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 00:28:27]
>>2032 住民板ユーザーさん2さん
莫大な含み損のせいで余裕が全くない若葉住民→都合のよい妄想

駅から遠い、駅力ゼロ、路線力も弱い辺鄙な地→主観

すべて負け惜しみ。

2034: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 00:32:53]
>>2030 住民板ユーザーさん3さん
レインズには実際の取引価格は公開されないのが事実。
ネガさんが教えてくれてマイナス10%でマイナス957万円。めちゃ価値上がっちゃってました。

それがイエシルさんの名を使った嘘だったのか火消しに走る1日。にも関わらず自分等が火消ししてることすら気が動転しておかしくなってわからなくなってしまってるようだ。
火消しのみならず失態事件もなかったという妄想で上塗りに今日忙しいネガさんの珍プレーDayでした。
まだこのあともそんな珍プレーを住民板を借りて続けるようだ。
2035: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 00:34:08]
くだらん言い争いはもうやめれ。
2036: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 00:34:36]
>>2030 住民板ユーザーさん3さん
レインズにすりかえないでイエシルの件どうぞ。
嘘ということでいいんですか?
ならちゃんと謝りましょう。

2037: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-11 00:36:43]
お前ら。もう寝ろ!
2038: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 00:36:47]
>>2033 住民板ユーザーさん1さん
ならあなたは余裕があるの?
ここの購入者でもないのにはりついてるけど、何ということで戦ってるの?そんな必死にさ。
余裕ないどころじゃないよね?住民板の意味わからないでずっとだもの。
どんな状態?笑

2039: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-11 00:40:27]
坪単価257万で成約が記載されてるレインズのサイトのリンク貼ったのは住民の方。
70平米換算で5450万円、新築時は6350万なのでマイナス900万円。資産価値は高いとは言えない結果がとっくに出ている。
掲示板で火消しをしていても含み損は消えないからさっさと損切りしてせめて次の購入でリベンジしな。
2040: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 00:43:22]
>>2039 住民板ユーザーさん3さん
えーと、住民板って字をなんて読むのかどういう意味なのかママに教えてもらってねんねしな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる