グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03
〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
1962:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 01:40:54]
|
1963:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 10:44:56]
個人攻撃ばかりしてないで早くリセールが
高い理由をどんどん列挙して収束させてみ。理由が出てこないならリセール低いのは確定だぞ。 |
1964:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 11:23:07]
>>1963 住民板ユーザーさん1さん
え?高い理由? 1億ちがいないことになっちゃってるのネガさんが教えてくれたんだけど。 ネガさんの失態の収束を住民にお願いしちゃうんだ笑 収束したければイエシル利用して嘘をつきましたと認めるしかないですね。 ムダな投稿しまくってなかったことにしないでくださーい! |
1965:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 12:22:37]
|
1966:
マンション住民
[2021-01-10 12:40:31]
>>1958 住民板ユーザーさん1さん
インターフォンからコンシェルジュと会話できないのは仕様的なコストカットではなく管理費削減だと思いますよ。私は特に不便ないですが、話せるようにしたいなら管理組合に連絡してみれば?ただ、500戸以上もあるので、コンシェルジュさんパンクしますよ。結果、人員増加で管理費アップします。ちなみにインターフォン自体は管理室と繋がっていますけど、ご存知ないのですか? ネガさんの知っていること、理解しきれていないことから、ネガさんの特徴がわかってきましたね。 ・他業者の営業や検討者でもなく、特定の住民の知り合いで、家に上がったことがある。 ・その住民、マンションに強い嫉妬心を持っている。 ・ネガさんがイエシルで査定調査した価格が1億弱の部屋だったこともヒント。 こういう嫉妬心は人をモンスターにしますからね。結果ここで暴れまわってるワケです。いやーこわい。こういうタイプはなんでもやってきますよ。 |
1967:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-10 13:28:36]
>1964
グロスの話でごまかすな。 広ければそれなりの価格になることもわからんのか。 リセール高いエビデンスが本当にあるなら早く明示しろ。 今のところ誰も示せてないからリセール低い物件だという事実認定されてる訳。 ガーデンズも品川シーサイドもリセール低いとは言えないだろ?高ければ低いとは言われないんよ。 個人攻撃で話そらしてないで早く根拠を持ってリセールの低さの事実を覆さないと劣勢はずっと変わらないぞ。せいぜい頑張りたまえ! |
1968:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 14:29:50]
自らの失態が招いたことだよネガさん。
収束したければここは住民板なんだし、恥ずかしいならそのままそのすっとぼけでドロンすればいいだけ。住民でもないんださは負けたんだからさっさと出て行けばいいだけ。いつまでも遠吠え見苦しっ。とってもはずかしいことしてるだけ。 |
1969:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 14:35:00]
>>1967 住民板ユーザーさん2さん
グロスということにしてごまかすなよ! イエシル知ってる?? 散々他社リンクはってこれが正しいエビデンスとか言ってなかった?あれ?都合よく変えちゃうの?? 恥をさらにかいてどうすんの? あと、シーサイドの検討板で散々価値ないと保てないとかネガは言ってきたけど結局大誤算だもんな、あっちを荒らしたくても恥ずかしくていけないだけなんだろ笑 個人攻撃とかなんとかさ、住民でもないやつが住民板でわめいて嫉妬心から気に入らないマンション所有者を攻撃してんのかわ悪い。家にゴキブリでたらやられるのと同じ。 |
1970:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 14:41:42]
>>1967 住民板ユーザーさん2さん
字読めてますか? そのエビデンスとやらをだしてくれたのはネガさんね。 仲間の失態にはずかしいのとイライラしちゃってるのはわかるけどさ。それとも本人??笑 それかイエシルさんからメール来たとか嘘だったのか、、、メール来たことにてマイナスの数値投稿してみたけど、まさかの計算できなくて自爆ですもんねぇ。 |
1971:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 15:13:57]
>>1967 住民板ユーザーさん2さん
高ければ低いと言われない?あのね、ここそもそも住民板なのよ、住民でないやつがそもそも高いとか低いとかいいにくるとこじゃないのよ。そんなことも理解できないし計算はできないし、嘘以外の頭脳も持ち合わもないそんなレベルで侵入って大丈夫?ただの自己満ね。 そもそもずっと低いエビデンスもだせてないし、出したエビデンスから真逆の答えがでてしまうし。火消しもやけくそだし。 |
|
1972:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 18:38:24]
レインズで一軒たりとも新築時以上の坪単価での成約がないようだからリセール低いと
指摘されてるんやろ? あるなら早く明示しろや。 |
1973:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-10 18:50:00]
>>1972 住民板ユーザーさん1さん
だからさイエシルさをんから来た情報だったんだよね?イエシルさんのは嘘だったの? 認めるの?やばいよ他社巻き込んで報告もあがって。 レインズの情報なんて実際の価格じゃないことも忘れてるみたいだけど、イエシルさんの件を利用しい嘘つきました、申し訳ございません。でしょ?レインズに話題そらす前に。 |
1974:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 18:59:14]
|
1975:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 19:30:00]
>>1972 住民板ユーザーさん1さん
住民板なのに部外者がとっても偉そうにしてるけど、妬みと焦りが悪化して支配力すごいですね。 住民板ですという指摘がわからないレベルで指摘されてもね、、、しかも自分が蒔いた種に対して指摘されて、あなたがたネガが今してるのは指摘ではなくただの火消しです。 まず住民板ですので部外者は退室を。 この指摘をきく以外ないし、あなたは指摘できる立場にないということ。ただそれだけです。それができずただ自暴自棄になりわめいてるしょうもない状況。 |
1976:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-10 19:38:26]
価値が下がってることへのエビデンスは妄想だの何だの必死だったのに、出どころの分からない価値が上がってるかのような投稿は信じるんだなぁ笑
そんな情報にすがりついちゃうほど必死ってことか 長文で誤魔化しても下がってることは事実だからなぁ |
1977:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 19:40:24]
坪単価257万で成約は確認されてる。
新築時は坪300万だから15%値崩れは確認されてる。事実だけどどう否定する? |
1978:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-10 19:41:04]
というか、価値が下がってることへ必死の抵抗見せてる人ことごとく若葉じゃん笑
ここにいる住民軒並み若葉って相当民度低いな笑 資産価値が下がってる上に民度低いは流石にかわいそう |
1979:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 20:19:24]
>>1978 住民板ユーザーさん2さん
では、若葉でないのにあなたのようにレベル低い皮肉しか書けないのは何なの?笑 抵抗できないとすぐ民度だよなー。 若葉マークってアク禁じゃなくてもつけれるよ? それを知らないってことはアク禁経験者?ださっ。 とりあえず負け惜しみ落書き楽しんでください。 >>1977 住民板ユーザーさん1さん 事実という証拠だせてないよー。 変なの、都合悪いとこは封印しちゃってるとこがまさに焦ってる笑 >>1976 住民板ユーザーさん2さん 出所わからない?笑 わかってるけど、大丈夫?どこまですっとぼけてんの? 住民板の意味が理解できてないのが一番低能な。 いちばんやばいから。 |
1980:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-10 20:24:18]
先日の失態の後、やらかしたことで焦りとりあえずいったん静かにしてみたネガさん。その後様子みつつ、火消しがポツポツ。それを見て火消しに参戦!
今日は1日火消ししてるけど弱すぎて空回り完敗か。やればやるほど悪化してるからおもしろい。 |
えー、すっとぼけてリセール低いとか、自分の大失態完全になかったことにしちゃってる~
おかしいなぁ、1億近くもあったことネガさんがくれたデータだったんだけどなぁ。
うっかりぽんこつミスの火消しがこれ?
しかもインターフォンネタ増えてるんるんなんだろうけど、ほぼたいしたことないというか住宅購入にとくにメリットとして見られないからな笑
いろんなサイトみてる割には、インターフォンでコンシェルジュと話せることを重要視されてないけどねー。
とりあえず、恥かいた自分を落ち着かせる呪文を書いたんだね。それ声にだして読んで寝なね。恥ずかしくてどうしていいかわからない気持ち少しでも落ち着くといいね!