積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. 〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-31 00:32:24
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜

525: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-16 12:38:26]
こんど
コンシェルジュさんに聞いてみましょう。
外で縄跳びしていいか。
526: 10月から住み始めました 
[2019-03-16 14:53:51]
誤解がないように補足しますが、これ、子供が一人で飛ぶ縄跳びの話ではないですよ。それぐらいなら親や保護者の監視でなんとかなりそうです。

私がコメントしたのは、柵に縄をくくりつけて と書いてあったので、複数人で遊びそうな少し大きい規模の縄跳びをイメージして書き込みました。 安全性の規模感や柵を使って壊れたらどうするの?という視点で私は書きました。
527: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 14:59:13]
>>526 10月から住み始めましたさん

あなた同様、見てないので判りませんが
3人以上いれば、縄跳びの片側をくくりつける必要は無いと思うので、お父さんと小さな子どもさん1人か2人の話かと思いますが。
528: 住民版ユーザーさん3 
[2019-03-16 16:01:58]
虹がとてもきれいですね(^^)
529: 住民版ユーザーさん3 
[2019-03-16 16:16:49]
>>528 住民版ユーザーさん3さん

スマホじゃ撮れないですね。残念です。
スマホじゃ撮れないですね。残念です。
530: 住民でない人さん 
[2019-03-16 16:20:44]
自分が見たのと同一か分かりませんがゆりの木のところでキックボードか何かで子供遊ばせている親子は私も見かけまして、子供とぶつかりそうになったので少し気になりました(どちらかというと憶測で野球選手とか騒いだりクレーマー気質の人がいるのが気になりますが..)

子供のやることぐらいには寛容でありたいので節度を守ってくれれば問題ないと思いますが、公園も近いので、子供だけで騒いでいるのなら未だしも、親の監督のもとわざわざエントランスで遊ばせなくても良いのではないかと思いました。

縄跳びは見ていないので分かりません。
531: 住人 
[2019-03-16 22:24:44]
>>520 住民板ユーザーさん4さん
お隣に言われて掲示板を見にきたけど何だかひどいね。
あなたは共用部で他の住人に不快を強いることを何とも思っていない気がする。規約違反を寛容なんて無理。公園に行けば済むこと。大規模だからこそ迷惑を掛けないで欲しい。
私には10月からさんが真っ当なこと言ってるようにしか見えないけど、ここの住人はそれすらわからない平和ボケばっかり? ゴミ捨て場も酷いけどモラル低い自己中な人ばっかりでウンザリ。もう来ないからどうでもいいけど。
532: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-16 22:41:34]
>>526 10月から住み始めましたさん
問題があるということであれば、このサイトでいうのではなく、サイバーホームの住民専用サイトで話した方がいいかなと。
ここは誰彼構わず利用できるので、専用サイトで議論し、こんなに問題になっていると管理組合や積和不動産に投げかけるのが一番かと。
みんなで住民専用サイトに移動しませんか?
533: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-16 22:45:09]
>>531 住人さん
最後の一言で台無し!
534: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 23:01:25]
>>532 住民板ユーザーさん3さん

そうですよね。
この掲示板で何を言っても無駄です。

このサイトを見ているメイン層は購入を検討している方だったりライバルの不動産屋だったりするわけですよね。住人がマンションの印象を悪くしたり、購入検討している人の足が遠のくような発言をすべきでは無いと思います。資産価値の低下も招きます。

しかるべき場所で、対処しましょう。
535: 住民 
[2019-03-16 23:21:14]
>>532 住民板ユーザーさん3さん

私も以前から気になっていました。
ここのサイトでは住民でない方も閲覧出来るのでどうかなと。
そのため色々意見交換したりしたいですがこちらでは難しいですね。

536: 匿名さん 
[2019-03-17 00:18:32]
>>531 住人さん

日本語が。。。
537: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-17 00:48:43]
住民同士で言い合いはやめませんか?前向きな議論なら良いと思いますが、掲示板は文章だけだから勘違いや捉え方でうまく伝わらずに感情的になることもある気がします。気になることあればコンシェルジュに言って解決してもらいましょう。直接言うよりは角が立たずに良いと思います。私はこのマンション凄く気に入ってます。私が話した住民さんは皆とても良い人達でした。皆さんと素晴らしい生活をしていきたいので、これからもよろしくお願いします。
本日は虹が本当に綺麗でしたね。
毎日、夕焼けも綺麗で癒されています。
538: 10月から住み始めました 
[2019-03-17 02:51:22]
>>532 住民板ユーザーさん3さん
ご提案ありがとうございます。サイバーホーム、1度ログインしたきりですね。確かに移動した方が良さそうな雰囲気です。
539: 住民版ユーザーさん3 
[2019-03-17 10:42:19]
>>537 住民板ユーザーさん1さん

同じ気持ちです。
私の周りも良い方ばかりで、このマンションが本当に気に入ってます。
大勢が暮らすマンションですから、何かと問題は起こりえるでしょう。
少しずつお互いが歩み寄って解決していけたらと思います。
平和ボケとかモラル低いとかバイアスかけた決めつけは何も産まないと思います。
540: 輩 
[2019-03-21 17:02:12]
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
サイバーホーム等で議論しましょう。
541: 入居前さん 
[2019-03-23 17:59:44]
ここ検討していたけど、なんだか止めようと思いました…
542: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-23 20:50:26]
>>541 入居前さん
やめなさい
543: マンション探し中 
[2019-03-27 02:26:11]
ここの掲示板めっちゃ怖い。。。
プライバシーと集団生活のマナーとの境界線がごっちゃになってる感じ。
他の住人の行動の監視して、掲示板に晒して、マンション内での監視社会が出来上がっているんでしょうか。
資産価値を守りたい気持ちもわかるんですが。
見学行きたいのにそれすらも悩む怖さ。
544: マンション探し中 
[2019-03-27 02:47:46]
住民専用版に書き込んでしまったこと、すみません。
ただ、どうしても書き込みたくなりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる