イニシア墨田についての情報を希望しています。
収納も充実しているプランでいいなと感じました。
子育てに良い場所だといいなと考えています。
いかがでしょうか。
公式HP:http://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10071/
所在地:東京都墨田区墨田1丁目154-1他4筆(地番)
交通:東武伊勢崎線 「東向島」駅 徒歩4分
東京メトロ半蔵門線 「押上」駅 バス14分 百桃園前バス停から 徒歩8分
都営浅草線 「押上」駅 バス14分 百桃園前バス停から 徒歩8分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.21平米~77.95平米
売主:コスモスイニシア
施工会社:ライト工業
管理会社:大和ライフネクスト
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-10-05 14:44:45
イニシア墨田ってどうですか?
51:
ご近所さん
[2017-11-05 21:46:24]
|
52:
匿名さん
[2017-11-06 07:13:52]
別に気にしても良いと思うけどな
それこそ個人の価値観だし そういう不安なんかを語れるのも ここの醍醐味でしょ |
53:
匿名さん
[2017-11-26 17:33:48]
今日は内覧会でしたね。
入居の実感が徐々に湧いてきました。 皆様汚れや傷などはいかがでしたか? |
54:
住民板ユーザーさん2
[2017-11-26 18:10:19]
よく見ると薄汚れや壁紙の継ぎ目などいろいろと気になり時間が掛かってしまい
正直楽しみより疲れました。 あとオプションの説明も伺いましたが値段も高く結局最低限のものに絞りましたが、 今もエコカラットはおしゃれでいいなーって思ってます。 |
55:
匿名さん
[2017-11-26 19:24:58]
色々気になる点はありますよね。。。
いきなり床に大きめのへこみがありショックでした。 エコカラットは部屋の雰囲気変わって素敵ですからね。 オプションだと価格的に厳しいのでうちは以前も利用したマンションオプション請け負いもやられているm'sテクニカルさんにお願いしました。 今日一緒に部屋に来てもらい色々見てもらったりもしてくれて助かりました。 |
56:
住民板ユーザーさん2
[2017-11-26 19:30:50]
低層階の方は防犯対策はなにか検討されてますか?
そういった記事をみてると不安になります。 |
57:
匿名さん
[2017-11-26 19:33:15]
色々考えたり気になることありますよね。
|
58:
住民板ユーザーさん2
[2017-11-26 20:08:13]
我が家は高価なものはありませんが
セキュリティと保険 ではないでしょうかw |
59:
マンション検討中さん
[2017-11-28 11:19:06]
売れ残りを安く買おうと思ってましたが、完売でした。
|
60:
匿名さん
[2017-12-20 16:16:30]
購入した方に質問、インテリアオプション購入に使えるポイントいくらもらいました?
|
|
ありがとうございました。
統計的に影響があることが示唆されるが、統計方法に妥当性があるかは微妙なんですね。
各人にリスクの捉え方を委ねるような結果ですね。
気にせず生活しようと思います。