注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「宍粟市 大松建設ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 宍粟市 大松建設ってどうよ?
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2021-05-28 15:39:41
 削除依頼 投稿する

漠然とした質問ですが、兵庫県宍粟市にある大松建設について何かご存知でしたら情報を頂きたいです。

個人的にはこじんまりとやってますが、可もなく不可もない感じかなと思います。

出来れば自然素材で、セルロースを得意とする所が気になります。

[スレ作成日時]2016-10-03 19:28:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

宍粟市 大松建設ってどうよ?

21: 匿名さん 
[2021-02-17 14:42:57]
壁内通気の風のことですよね?
機械をつけて対流を起こしているというタイプと、
純粋に気温差で自然に流しているタイプの
2種類のパッシブっぽいのがあります。
ここはどちらかというと…詳しくは掲載していないから
直接話しを聞きに行って確かめる感じデス。
22: 匿名さん 
[2021-03-21 16:11:07]
大工さんの手仕事が多いんですか?公式サイトだとそういう感じのことが多く書かれていました。おしゃれな家なので、今どきな感じでキットを組み立てるような風に作るかと思っていたんですが
結構フルオーダーっぽい家も多いので、大工さんの出番が多くなるのかもしれないですね。
軒とか日本ならではの建築要素を取り入れているので
単にモダンなだけじゃなく、性能を考えているのが伝わってきます。
23: 匿名さん 
[2021-05-06 14:55:21]
手仕事が多いと、なんとなく工期が長くなりそうな印象。
大体、どれくらいの工期がこちらでは取られているものなんでしょうか?
工法によってもかなり工期が異なってくるという話は聞いたことがあります。
余裕を持ってスケジュールを立ててもらえると
施主としては安心ですよね。
24: 匿名さん 
[2021-05-28 15:39:41]
投稿をさかのぼって実際に建てられた方のお話を見る限りでは
こちら側でもかなり提案して、一緒にプランニングしていくような形にしていく感じの
進め方なんですね。

はっきりと「こういうことがしたい」というビジョンがある人向けかも。
イニシアチブを工務店側に握ってもらいたい場合は
担当者次第なところも大きそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる