アトラスタワー茗荷谷[契約者限定]
1:
匿名さん
[2009-12-23 23:44:11]
|
2:
契約済みさん
[2009-12-24 12:55:23]
1さん、ありがとうございます。
よろしくお願いします。 私は2月末にオプション会の予定です。 メニュープランは一部利用しようと思ってますが、 オプションはあまり頼まない予定です。 完成が楽しみですね。 |
3:
匿名さん
[2009-12-24 20:56:36]
1さん、スレ立てありがとうございます。
私はメニュープランにはしませんが、若干の変更を考えています。 オプションは食器洗浄機、コンベック。 洗濯機置き場に棚を設置して、個室のクローゼットの扉や廊下、 主寝室の壁に鏡を付けることも考えています。 目下の悩みはカラーセレクトなので、皆さんの予定もお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。 |
4:
契約済みさん
[2009-12-24 21:01:14]
皆さんカラーセレクトはどうなさいますか?
モデルルームと同じ色はイメージしやすいのですが、子供が小さいので ちょっと色の薄いカームあたりが汚れが目立たなくていいかな?? と考えているのですが、ちょっと微妙な色なので実際選んだら どうなんだろうと迷っています。 CGでも見せていただけるといいのにな。。。 |
5:
匿名さん
[2009-12-24 22:10:00]
|
6:
契約済みさん
[2009-12-25 09:25:20]
>5さん
4です。家具の色との相性を考えると、確かに控えめないい色あいかもしれませんね。 見本だけみていると少し灰色がかった微妙な感じ…と思っていました。 色が控えめな分、圧迫感もなさそうですね。 ただ、くすんだ感じとタタキの色が茶色なのが嫌だと夫(オーゼンティック派) が言っており、意見が合いません。 そういえば、検討板で色が多少濃い方がしまると書かれていた方もいらっしゃいましたよね。 モデルルーム通りのカラーセレクトでオプションをつければ茶系で統一されたあの イメージにはなるんでしょうけれど、今持っている家具もありますし、すべてを あの通りにできるわけでもないので…うーん。 まだまだ悩みそうです。 (夫婦で意見が合わないなんて方、ほかにいらっしゃらないんでしょうか??) |
7:
契約済みさん
[2009-12-26 15:37:52]
うちは、カームを考えてます。
今、住んでいる家も、カームでキズや手垢が目立たず、掃除も楽です。 それに、オーセンティックより、部屋が広く見えそうですよね。 オーセンティックの方が、高級感はありそうですが。。 |
8:
匿名さん
[2009-12-28 14:44:37]
マジェスティックの床は、やはりキズが目立ちやすいですよね?
|
9:
契約済みさん
[2009-12-28 23:01:03]
マジェスティック、若々しいですよね。子供がいなければいいかも・・・。うちは無理そうですが。
オプションはキッチンをIHにするかどうかも悩みです。食器洗浄機は欲しいですね。あと、収納系追加も。 |
10:
匿名さん
[2009-12-30 09:20:24]
優柔普段なので、カラーセレクトが決まりません。
主人はオーセンティックが気に入っているのですが お部屋を広く見せるのにはブライトかカームのほうが 良いように思っています。 で、今使っているダイニングテーブルがチェリー無垢なので わが家にはカームよりはブライトが合せやすそうなのですが ブライトって若々し過ぎて、どうしようかと…。 北欧家具が好きな方にはブライトは合わせやすいかもしれないし 子ども部屋にもぴったりとは思うのですが 悩むところです。 (ダイニングセットを買い替えればいいのでしょうが ふんぱつした家具なので、踏ん切りがつきません^^; |
|
11:
契約済みさん
[2010-01-07 13:48:34]
私は、ブライトかカームで悩んでいます。
ブライトが一番好みの色なのですが、フローリングの溝の茶色のラインが目立つのが気になっています。 溝の目立つフローリングってどんな感じなのかしら。 もう少し、大きな見本を見せて欲しいです。 |
12:
匿名さん
[2010-01-10 02:11:43]
カームって意外に検討なさっていらっしゃる方がいらっしゃるんですね。
ところで、1/9からモデルルームオープンですよね。 2末オプション会の予定もあるし、事前にもう一度確認したいのだけど、 契約者はアポなしで見に行っても大丈夫なのかな?? 仕事の都合でこの連休がいいのだけれど、2期の対応で 忙しいからとないがしろにされたりしない…よね!? |
13:
契約済みさん
[2010-01-11 00:30:03]
オプション選択の話は、いつお声がかかるのか、ちょっと気になってきていました。待ちじゃだめなんですかね?
|
14:
匿名さん
[2010-01-22 00:48:16]
10です。先日モデルルームを再訪しました。
締切は3月下旬なので、まだ決定はしてませんが ブライトになりそうです。 2末にオプション会があるとは、知りませんでした。 2期の契約者さんと一緒にやるのかしら。 |
15:
匿名さん
[2010-01-22 12:24:22]
オプション会は階によって時期が違います。
うちは15階で2月末です。 カラーセレクトの締切が3月下旬であれば 同じタイミングでは? |
16:
匿名さん
[2010-01-24 12:29:54]
>15さん
14です。オプション会を、インテリア相談会のようなものと 勘違いしました。 オプションAの締切はカラーセレクトの締切と同日なので おっしゃる通り、同じタイミングだと思います。 有償オプションはこんな感じで考えています。 カラー:ブライト キッチンカウンタートップ:標準 キッチン収納扉:ホワイト系面材 キッチン高さ:90cm キッチン前壁材:コンロ前をステンレス調パネルに変更 壁掛けエアコン、食器洗浄機、電子コンベック設置 ちなみにこれから売り出す10階までのお部屋は基本的にオーセンティックで、 1LDKなどのコンパクトなタイプはブライトに決まっているそうです。 |
17:
匿名さん
[2010-01-24 21:41:26]
壁掛けのほうのエアコンは、量販店で買って夏までにつければ
そのほうがずっと安いとMRの案内してくれた社員さんが言ってましたよ |
18:
匿名さん
[2010-01-24 22:39:33]
>17さん
16です。ここは設置できない機種があるようなので (買ったエアコンが設置できなかったら悲しいので) オプションでつけておけば安心かと思って。 でも営業さんがそう言ってるのなら、対応機種をよく確認して 後付けしようかな。 来春にはまた新製品がでてるでしょうしね。 |
19:
契約済みさん
[2010-01-25 12:48:24]
私も営業の方に、壁掛けエアコンは量販店で探した方が安いと言われました。
食器洗浄機についても、後で付けた方がずっと安いですと言っていました。 IHだけは後から工事すると費用がかなりかかるので、考えているなら入れておいた方がよいそうです。 |
20:
匿名さん
[2010-01-26 00:02:39]
食器洗浄機、後から付けるほうが安いというのは
市販の据え置き型のことでしょうか? 今使用しているビルトインタイプは、引き渡し後に付けて 20万以上したと記憶しています。 (ナショナルの一番コンパクトなタイプで。面材をキッチンの面材と 揃えましたが。) システムキッチンの一部を取り外して(捨てて)付け替えることになるので、 最初から設置したほうがいいような気がしてたんですけど。。。 |
21:
契約済みさん
[2010-02-20 09:43:30]
オプションの申込って、その後どうなっちゃたんでしょうか?
|
22:
契約済みさん
[2010-02-20 11:36:35]
私は今日がオプション会ですよ。
|
23:
契約済みさん
[2010-02-20 12:03:40]
何階ですか?
|
24:
匿名さん
[2010-02-20 22:57:03]
うちには今日、オプション会の案内がきましたよ。
20階以上なら、3月がオプションの締切ですよね。 |
25:
匿名さん
[2010-02-20 23:05:03]
16でブライトで考えているとコメントしておりましたが、
その後主人の希望で、結局オーセンティックにすることにしました。 キッチンカウンタートップが、黒御影石のほうがが高級感が あるということで…。 黒御影のトップに合せて、収納扉の面材も標準のままにします。 |
26:
匿名さん
[2010-02-21 03:19:00]
白石系はしょう油とか染み込むよ
|
27:
匿名さん
[2010-02-21 10:08:22]
内装はオーセンティックを選ばれた方が圧倒的に多いそうです。
|
28:
匿名さん
[2010-02-24 17:12:44]
オーセンティックを選ばれる方が多いようですね。
営業の方からは、オーセンティックが無難ですよと勧められました。 高級感がありますし素敵なお色だと思います。 一方、子供部屋を考えるとブライトの明るい雰囲気も魅力的で・・・。 ブライトかオーセンティックで最後まで迷いそうです。 |
29:
匿名さん
[2010-02-24 22:18:24]
子供がラブリーで小さい時なんて一瞬だし、
その頃は子供はインテリアに関心ないし フローリングの色を白っぽくするよりも 好きなキャラクターのラグでもひいてあげたほうがよほど喜ぶし 階下にも音が響かなくて良いと思います |
30:
匿名さん
[2010-02-24 23:38:53]
インテリアオプション会(有償オプションとは別の相談会)を
早く開催してほしいという意見が多いので 夏前には行うという話でしたよ。 |
31:
契約済みさん
[2010-03-14 17:49:37]
昨日オプション申し込みしてきました。
インテリアオプション会は6月か7月って 言ってましたよ。 リビング家具が悩ましいです。。。 |
32:
契約済みさん
[2010-03-23 18:46:26]
ところで、こちらのフロントサービスって服のクリーニングの取次はきっとないのですね、書いていないので。
フロントサービスっていわゆる「コンシェルジェ」よりは、あまりサービスは良くないのでしょうか? |
33:
契約者
[2010-03-25 21:46:28]
どうなんでしょうか?
今住んでいるところはあって重宝してます。 200世帯以上のクリーニングの取り次ぎとなると相当なスペースの保管場所が必要になりそうだから厳しいんでしょうか? |
34:
契約済みさん
[2010-05-06 11:39:54]
昨日、車でマンション前を通りました。
もう15階位は出来ていました。 インテリアオプション会、5月末ごろって言われたような気がしていたんですが、まだ何も連絡がありません。 6,7月なんですかね。 |
35:
契約済みさん
[2010-05-31 17:37:34]
案内いただきました。
第1回インテリアオプション会は、6/9~7/12です。 |
36:
匿名さん
[2010-06-05 18:44:45]
私のところにも案内届きました。
皆さんどのくらい選ばれるんでしょうね。 |
37:
匿名さん
[2010-06-11 01:40:07]
6月10日頃届く予定と記憶していたインテリアオプション会の
カタログまだこないのですが…。 皆さん届いていますか?? |
38:
匿名
[2010-06-12 01:03:50]
届いていません!
|
39:
匿名さん
[2010-06-13 14:16:07]
昨日カタログが届きました!
壁はイナックスと旭化成、イマイチどこが違うのか 分からないですがw 結露に効くならやってみようか。。 |
40:
契約済みさん
[2010-06-14 14:37:28]
うちも届きました
みれば見るほどいろいろやりたくなります・・・ |
41:
契約済みさん
[2010-06-14 20:25:15]
壁の仕様は、optionでつけるのが当然の事なのでしょうか?
|
44:
契約済みさん
[2010-06-22 22:04:19]
カタログまだ届きません・・・
|
45:
契約済みさん
[2010-06-22 22:46:38]
カタログ、もうとっくに届いているはずなので、届いてなければお問い合わせされるのがベストです!
|
46:
匿名さん
[2010-06-23 01:59:52]
窓のフィルム(マルチレイヤー・ナノ)は遮熱機能がついていて、
一見よさそうだけれど逆に考えると冬は寒いのかしら? 夏はいいけれど、冬に窓のそばの日だまりなのに寒いっていうのはちょっと…。 わがままですが^^; どなたかご存じだったら教えてくださいませんか? |
47:
契約済みさん
[2010-06-23 08:33:32]
ありがとうございます。問い合わせてみます。
|
49:
契約済みさん
[2010-06-24 21:23:17]
今日オプション会に行ってきましたが、12月頃に見本をもっと集めてまたやるといっていました。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
よろしくお願いいたします。